dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金持ちの彼氏と付き合った時、大役を任された時など、必ず、「なんであなたが?」などと攻撃されます。相手に嫉妬を剥き出しにされた時に、「奇跡だよねすごいよね」などと言って波風を立てないようにしていますが、心の底では、「舐めてんのか?このクズ」と思っています。攻撃されないようにするにはどうすれば良いのでしょう?やはり精神的に削られます。気にしてしまうのは自分に自信がないからでしょうか?また、嫉妬を剥き出しにしてくる人は、こちらをバカにしていますよね?
嫉妬を剥き出しにして相手に不快感を与えたところで、損するのはその人だと思いますし、された側はもう関わらないでおこうと思うだけですから、その人は一体何がしたいのでしょう?頭が悪いのでしょうか?

A 回答 (2件)

攻撃する人というのは、実は自分で自分のことを馬鹿にしています。


相手を馬鹿にして落とすことで、自分の方が上だと思い込みたいのです。
でも、思い込みと事実は違います。そんなことをしても彼の価値があがることはないのです。

嫉妬というのは手が届きそうなのに自分が持っていないものを持っている人にするのです。

たとえば、100m9秒台で走れるスプリンターが日本には2人いますけれども、あなたが彼らに嫉妬して絶対に9秒台で走れるようになりたいなどと思いませんよね。

そして、気にしてしまうのはあなたが自分を責めているからです。自分の受け入れられないところを認めて等身大の自分を受け入れるようにしてしていくと気にならなくなります。

できないことがあってもいい、よく頑張ったよねと認めてあげて下さい。投影と言って自分を責めている分だけ、他人から攻撃されているように感じるのです。
    • good
    • 1

彼は常にマウントを取っていたい人なんでしょう。


普通だったら、彼女がそういう役を任されたら「おめでとう、よかったね、頑張ってね、応援しますよ」みたいな言葉をかけるものですよね。
多分・・・
金持ちならばそういう身分に溺れていて、(ごう慢になっていて)人としての思いやりや立ち位置がいささかマヒしている可能性が高いですね。
嫉妬だとしたら、「俺は金があってお前は金がないのに、何でそういう役なの?」という、見当違いの感覚で人を評価しているのもかも知れませんね。
それはきっと、質問者さんのみならず周りの人に対して全てそうなっているかも知れませんね。
距離を取る・・・正解です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!