アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

聖徳太子(厩戸皇子)の名前について
「厩戸」前で生まれたのが、名前の由来だそうですが、「厩戸」は地名、馬の厩舎、一体何なのでしょうか

ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

西のほうで聖人がそのような生まれをしたという話は、500年も経てば日本にも伝わっているものです。



聖徳太子は日本書紀で”作られた”聖人と考えられていますから、生まれからしてそのような箔をつけたのでしょう。
近年、厩戸皇子と呼ばれることも多いのですが、この名は妥当ではなく、実在したモデルとなった人物というのであれば、上宮(かみつみや)太子や上宮王と呼ぶのが妥当と私は思いますが、それ以上に一般的に通っている聖徳太子という名称のままで良いと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧且つ詳細なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/04/19 01:28

イエス・キリストの話は、中国から最新の話として、日本に流入していた。

そこに干支でいうと午年の西暦574年に皇子が生まれた。それで最新の朝廷の話題を取り入れて「厩戸皇子」と名付けたのだろう。
「聖徳太子=厩戸皇子説」は証明された話ではないが、「厩戸皇子」が実在した人物であるとして、上記の説が一番もっともらしい説だと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧且つ詳細なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/04/19 01:29

厩舎ですね。


キリストと同じなので
聖徳太子自体がなんか
マユツバ臭いという人もいますね。ww
実在したの?って。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/19 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!