dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達のことがずっと好きです。
一年ほど前に気持ちは伝えましたが、はっきりした返事はもらえませんでした。

いまは、休みが合えば、一緒にいるし、お互いの家に泊まりにいくくらいなので、気を遣わない存在ではあると思います。

その子の笑顔、優しさを感じるたびにやっぱり好きだなって、友達じゃなくて、恋人になりたいって思ってしまいます。

どうしたらいいのでしょうか。

もう一度告白したいですが、その子との関係を失うこともすごくこわいです。

A 回答 (5件)

・一年ほど前に気持ちは伝えましたが、はっきりした返事はもらえませんでした。



ということなので振られてはいないわけですから。
もう一度言ってもいいじゃないでしょうかね。
完全に振られていればどうなのかな。とか思いますが、
この場合は振られてなく、あいてもどうするか困っていたのかもしれません。
つまり、多少は付き合ってもいいのかな。ともおもったのかもしれませんね。
その真意はわかりませんが、にごすということはどちらもありえるわけです。
なので、もう一年も前の話ですし、もう一度告白したほうがいいかと思いますよ。

また、関係が壊れるのが怖くて告白できないのならば、
それいったら誰にも告白なんてできません。
告白っていうのはリスクがあってこそ告白ですから。
カケでもあるわけですよ。
それが告白です。
怖くて告白できないらそれまでかな。とも思いますよ

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

二人の関係性が通常と異なり私の想定通りなら


前回の告白後、既成事実があるのであれば告白は良い結果を得られると思いますよ
逆にそこまで親密な関係ではなく姉妹の様に親友な状態であるのなら告白をすると云う事で高い確率で悪い結果になると思います
相手もぼかしていた答えをストレートに貴方に伝えなくてはならないでしょう
それをきっかけに親友と云うラインからも外れて会うのも躊躇いがちになるはずです
貴方が現状の関係がベストであると考えるのであればそれが最善です
どうしても恋愛関係にシフトしたいのであれば自分からではなく相手側から何かしらアクションして貰えるように誘導しましょう
特別なイベントを利用すると良いでしょう
バレンタインデー 誕生日 クリスマス 二人の共通の記念日 
事前の雰囲気作りから画策して上手く誘導して頑張ってみてください

それでは良い日常を大切に!
    • good
    • 0

恋人になりたいと思うなら、もう一度告白した方がいいですよ。


もし断られたら、これではっきり諦めますでいいのではないでしょうか?
告白、頑張って下さい\\\\٩( 'ω' )و ////
    • good
    • 0

1回目大丈夫なら2回目も大丈夫なんで無いかな?友達関係は続いてるんでしょ? 恐れて行動せずにいるより行動したら?

    • good
    • 0

相手の好みをさりげなく聞いて合わせていく!


髪型、服装、容姿(痩せ型、ポッチャリなど)

友達と恋人の違いって色気とかあると思うんですよね。

あなたに色気が無いと言っている訳では無くて、彼好みに合わせていくのもひとつかと思いました。気心はしてれいるでしょうから。。。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!