アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、私が先に辞めた職場で、そこで出会った後輩の話です。

その後輩とは入社時期も近く、同じ有期雇用の非正規という立場もあり、同期のような仲の関係性でした。
仕事は私がつきっきりで教え、当時は、こちらが戸惑ってしまうほど、私のことを慕ってくれていました。
でも…

数ヶ月間、私がその職場から離れている間に、後輩の態度は豹変。
あからさまに私を避け、冷たい態度に…
私に対する言動も、とても冷たいものになっていました…

そんな後輩の態度に戸惑いつつ、その後私は退職。
その際、後輩には個人的に挨拶もしましたが、とても冷めた態度でした。

その後輩が、その職場をもうすぐ退職するんです。
退職する時、私にはもう挨拶などないと考えるのが、やはり普通でしょうか。
私もまだ辞めたばかり(2週間前)。
後輩は、来週退職予定です。

最後くらい、普通に「お世話になりました」と挨拶されたいと思いつつ、辞めた職員になんて、挨拶しないのが普通ですかね…
あからさまに避けるほどの相手ですし…

挨拶など無いと考えるのが普通ですかね(涙)。


これで、本当に最後なんだと思うと、たまらない気持ちになってしまって…。
最後の勤務日に「お世話になりました」と私からメールを送るのは………

これも変ですよね…
先に辞めて、もう職場にはいない身…
フェイドアウトしかないですか?

A 回答 (3件)

数ヶ月の間に、後輩の心境にどんな変化があったかわからないですけど、おとなげない感じしますね。


質問者様のたまらない気持ち、よくわかります。
後輩の最後の勤務日に、メールをするかどうか、そのいきさつなら、私ならしないかなと思います。
ですが、質問者様がメールした方がすっきりするなら、やった方がいいと思います。
ただ後輩からの返信には期待しないことです。
これから、ずっと付き合う相手ではありませんから、
後は切り替えていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
こんな私のお話しに向き合っていただけて、とても嬉しく心強かったです。
今もまだ、どうすべきか答えが出せずにいますが、なんらかの形しっかりケジメをつけて、また前に進んでいきたいと思います。
お話しを聞いて下さり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/07/24 11:27

フェイドアウトが一番。

    • good
    • 0

どんないきさつがあったにしても、最終日には、形だけでも「お世話になりました」という挨拶は、あっていいと思います。

そのことをどう受け止めるかどうかは、その後輩次第です。


また、辞めた後、挨拶がなかったからと言って、気にする必要はありません。辞めた会社や元同僚、元先輩、元後輩のことなどを考えることも必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉を、本当にありがとうございます。
きっちりとケジメをつけて、いい加減前に進んでいきたいです。
貴重なお話しを、本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/07/24 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!