アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう?
3歳くらいならブーブー鳴らしたがるものですよね?
もしもこれが親が子供に「クラクションは絶対に鳴らしてはダメ」と教えていた結果だとすれば、親にもかなりの責任があるのでは?
危険な時、助けてほしい時にはクラクションを鳴らしても良いと教えるのが正しい教育というものではないでしょうか?
亡くなった子が運転席でクラクションで遊んでくれていたら…と残念でなりません。

A 回答 (55件中31~40件)

親御さんに責任が!とは思いません。

これは明らかに園側に責任があると思います。

ただ、私も親ですが、子供にはできる限り自分の身を守る方法を説いたり一緒に考えたりしています。
クラクション、いざという時のSOSになるからと、まさに我が家でもやり方を教えています。助けが来るかもと待たなくていいからすぐ鳴らせと。パニックになった子供ができるかはわかりません。普段も訓練しておくといいかもしれないです。

けれど、こういう事態って日常生活に落とし穴のように待ち構えていて、わざとじゃなければ、24時間365日気を張っている親御さんを責めることは私はできません。

ちなみに今回の女の子は、水筒の水を飲みほし、上の服を脱いでいたそうで、3歳に思いつくことはやりつくしたと思います。さらに倒れていたのは自席でなく廊下なので、運転席に向かっていた可能性もあります。

ただ、大人であれば、クラクションを知っていれば、大人が教えてあげていれば、と質問者さんのように悔しがる気持ちは理解できます。助けてあげたかったですよね。

私は、人的な対策に加え、一般車についているようなセンサー(車内に生体反応や動きがあればアラームが鳴る)を、バスにも標準装備すればどうかと思います。
    • good
    • 26

3歳児でそこまで覚えられるとは考えられない。



あくまで、それは“理想”にすぎない。





そもそも、朝のあいさつの時に気づくはずだろ。
    • good
    • 26

ちなみに、寝てたと言うのは嘘。



少なくとも水筒の水を全部飲んでる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013 …

私への回答で過去にも妄想を撒き散らしていたので、ソースのない回答は信用しないほうがいいと思います。
    • good
    • 26

教育レベル低すぎ!話になりませんな(^▽^)/


あんたは、何歳か不明だが知識は、園児レベルと言ったところですな!
    • good
    • 26

3歳だとまだわかりません。



自宅に車がなく親が運転しないならなおさらです。
車があってもほとんど利用してないとか。
あるいは親にここは触っちゃ駄目だよ!
と言われてたり。


2-5歳は個人能力差が非常に激しいです。
オムツが取れてない、ひらがな読めない
九九が言える、四則演算混ざりの計算が出来る
雲底ができて反対側まで行ける。ぶら下がれもしない。

大人が新幹線で大阪に行きました。
寝てしまい起きたら、電車の車庫に入っていて真っ暗でした。
もう深夜で誰もいません。

こうなった場合どうやって脱出しますか?
非常ボタン押しても反応しません。
スマホで電話すればなんとかなるでしょう・・・
子供なら不可能です。

後なでも北朝鮮のやばいところに突然おいて行かれました。
こうなった場合ほぼ死ぬと思います。
日本人いたぞ!と殺されるかもしれませんしね。


園児にとっては普段と少し違っても、全然別世界です。
私が幼稚園だか小学校低学年の頃、線路がありました。
反対側には行ったことありませんでした。
もちろんその先の道路やどんな店があるかなんてわかりませんでした。
怖いと言うより別世界のように感じていました。

今なら、なんの躊躇もなく普通にわたること出来ます。



あとはもし鳴らしても、数回程度だと気がつかないこともあるでしょう。
普段クラクションを耳にしても、振り向かない人はたくさんいます。
道路をまたいだ先で鳴らしたり、変な車が鳴らしたりしても気にならないとか。
防犯用に連続してクラクションがどこかで鳴っていても、なんか鍵開けしっぱいしたのかな?
程度にしか感じません。
目の前で車上荒らしがいたなら別ですけどね。
    • good
    • 26

理想はそうです。


ただ、あなたにはかなりの問題がある。
亡くなった子供の親の教育をこの時に否定できますね。
私は、水筒が空になってたという報道を聞いて涙が溢れてきます。

非常識ですよ。こんな質問。人として酷いですよ。
こんな頭のおかしい質問して。
あなたは、人間じゃないと思えます。
    • good
    • 26

3歳の、お子さんの死


とても、残念です。
去年も同様の事で園児が亡くなりました。
こういう事って、毎日しっかり確認していれば、習慣化して、防げた事なのに。
クラクション鳴らせるかな?
気が動転してしまうと、無理だと思う。
園バスでは、寝てしまう事って良くありますよ。
うちの子も、たまに寝ていたみたい。
睡眠もキチンと取っていました。
夜は8時〜9時には寝かせ、
朝も、6時とか6時半には。
でも、朝早いと、寝ちゃうんだろうなあ。と。
寝てしまうと、気付くと、到着しちゃうんですよね。

痛ましい事件、これから無くなる事を願います
    • good
    • 26

もしそうだったら単なるヒヤリハット事例で済んだ。


それだけのことです。
閉じ込められたらクラクションを鳴らす、そういう教育をするのは賛成です。
    • good
    • 26

俺は君のように我が子が育たなくって良かったと胸を撫で下ろしている。

    • good
    • 26

極論で言ってしまえば、『大人の居ない、子供だけが取り残された車内は、” と て も キ ケ ン だ!!”』という恐怖心を、子供に植え付けるしかないですよ。



まず、子供は非常に、自らの過ちに過剰に責任を感じたり恐怖心に陥るケースがあります。
自らのミスにより取り残された子が、果たしてどういう顔して皆の前に現れれば良いのか分からず、見付けてもらえるまでここで限界まで耐えるしかないとなる子が居ても不思議ではありません。

そのような子は、クラクションなど押せませんよ。
おら、おとなたち、なにしてるブッブーですか?



次に、
全ての車両がキー無しでもクラクションが鳴るとされる情報は誤りです。




最後に、
子供たちだけを残して車を離れる大人は、いかなる例外も無く違法であるとしなければダメだと思います。海外だと常識でしょ。

子供の誘拐の危険性。
保護者の義務違反。
車のエンジンなんて、いつ止まるかも分からん物。
そもそもエンジンのかかった状態のままの車に幼い子だけを残すなんて非常に危険。周囲に対しても。


要するに子育てをしている親たちの行動や意識から改善しないと。



助けを呼ぶ練習以前に、
車内に子供だけはマジ死ぬんだよ!!っていう事実を、子供にしっかり教えてやらないと。

子は死への恐怖心は大人以上にあるから、これは効くと思う。
取り残されて、
どうしたらいいか まよってる間なんかないと分からせなければならないのです。


福岡と静岡の子の苦しみと無念を、
社会全体で重く受け止めなければならない。


子が自分で自分の命を守れるよう、とにかく車内取り残されは即命の危険がある事と、クラクションは鳴らない車がある事は、教えておいて欲しい。

ロックの外し方、チャイルドロックのある場合や重くて小さな子では開かないこともある後部ドアだけでなく、前方のドアも必ず試す事。
そして車から降りたら、他の車に轢かれないよう行動する事。
これらを親は子供に教えておいてほしい。
    • good
    • 26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!