プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

GPA 2年せい 1.5


私は学力や不登校の問題で、あまり成績が低い状態です。でも、いっぱい授業を履修して、良い成績をとると、どうなると思いますか?

A 回答 (5件)

>いっぱい授業を履修して、良い成績をとると、どうなると思いますか?



良い成績が取れれば取れるほど、当然、GPAがあがりますね。

一方、能力が一定であれば、いっぱい授業を履修すればするほど、一つの授業に割ける学習時間が減ることになり、良い成績が取りにくくなるのも事実ですよね。

GPAを上げたいならば、
 自分の能力と相談して、
 良い成績が取れる授業を厳選して注力する
のが良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/12 08:15

#3です.


>ギリギリの履修から、伴うでしょう。までをもうすこしわかりやすく

ギリギリの履修に絞り込んで,かつ,学力と登校率を必死に向上させたならば,少な目の単位数×2以上のポイントの取得が叶うでしょう.少な目の単位でポイント2でGPAは微増しかしませんが1.5よりは向上する.

たくさんの科目で高ポイントを揃えた時の推移を問う質問に「それは捕らぬ狸の皮算用で虻蜂取らずになる危険性が高い」と回答した.
『聞いた事に答えぬ馬鹿回答者に目にもの見せてやる!』と一念発起して高パフォーマンスを発揮できるのならそれもあり.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/11 21:04

学力が低くて不登校な学生は「いっぱい履修」と「良い成績」を両立できません.「必要最低限を履修」と「良い成績」を目指すべきです.



「ギリギリの履修」「2ポイント相当のスコア」でも1.5からならばGPAも上がるでしょう.因果は逆ですが学力と登校率の向上も伴うでしょう.

気分だけ前向きな学生さんの場合「いっぱい履修」「けっこう単位を落とす」「GPAさらに降下」という結果におわりがちです.

ちなみに日本の大学ではGPA最高値が5のとこと4のとことに大別されますが,どちらでも1.5はかなり低い方でしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。ギリギリの履修から、伴うでしょう。までをもうすこしわかりやすく教えて下さい。

お礼日時:2022/09/11 18:16

算数の答えって正しく問題が出されなければわかりません。


GPAが1.5。
GPAの式に入ってくる変数、例えばS,A,B,C,Dの科目数で変わってきます。
さらに今後履修する科目数、質問者がどの程度良い成績を取るのかがわからないとわかるわけがありません。
回答者に超能力を期待しても無意味です。
それがわからずに質問しても時間の無駄と言うことを理解してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの私は、たくさん単位を取ると、GPAがあがりますか?と、その難しさ、また伴う結果を教えて下さいといいまたしけど。

お礼日時:2022/09/11 18:15

質問の意味わかっていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が質問していますけど。
成績の変動の仕方や、影響を教えてください。

お礼日時:2022/09/11 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!