プロが教えるわが家の防犯対策術!

卵のおすすめの食べ方ってありますか?まだ他の種類の卵と比較する時に味の差がよくわかるレシピ食べ方など教えて欲しいです!

A 回答 (7件)

比較で味の差が分かりやすいのは茹で玉子とだし巻(塩の玉子焼き)でしょう。


卵掛けご飯は醤油を入れた地点で 微妙な味は分からない
調味料を使わない茹で玉子は 食べる時塩だけなら違いが分かりやすいです。だし巻きも自宅で作る場合出汁が一緒なら変化が分かります(塩味だけの玉子焼き)。

お勧めは好みですが
プレーンのオムレツ スクランブルエッグが固まったくらいのオムレツが美味しいですよ。
「卵のおすすめの食べ方ってありますか?まだ」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 14:44

ピータン



食べ過ぎると鉛中毒になるので注意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/18 05:59

卵はだし巻き(甘いのは不可)か、プレーンオムレツに限ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 20:57

味の比較の仕方はわかりませんが、1番手抜きな調理方法はレンチンだと思います。


卵を割って、かき混ぜて、ラップして1分チン。
フライパンも油もつかいません。
かき混ぜないとレンジ内で卵が破裂してレンジ掃除面倒なので注意ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 11:09

一週間程度の冷蔵保存ができる半熟卵を作っています。

私流の半熟卵は夕方に夏場で水道水500CCで大きい卵8個で蓋をして、最強火2分でそのまま翌朝まで放置です。納得いく率50%ほどです。ガス・電機・室温・水温で調整は異なると思いますが、一つの目安になろうかと思います。

卵は栄養価値の高い食品の1つで加工品として家鴨(あひる)の卵の代用で皮蛋(ピータン)、燻製卵、温泉卵、半熟卵、マヨネーズ、茶碗蒸、エッグノッグ等を製造しています。
消化率は、調理の方法によって異なり、凝固する程度に加熱すると卵白の消化率はよくなり、卵黄では生と加熱で消化率に大差ありませんが加熱のほうが低下しています。卵黄に含まれるレシチンの乳化作用が働いているのです。
淡白で、手ごろな大きさであることから、酸味、塩、甘味と調和し料理、菓子の原料として広く利用しています。
全卵を用いるほか、卵黄、卵白と味と性質が異なることから分けても使われています。全卵は、熱変性、濃度により、茶碗蒸し、卵豆腐、カスタード、たまごとじ、オムレツ、半熟卵、玉子焼き、固ゆで卵は、加熱の仕方によって調理に変化が見られます。全卵を15分以上ゆでると卵黄が暗緑色に黒変するのは、卵白のたんぱく質の分解により生じた硫化水素と卵黄の鉄イオンと結合し硫化第一鉄になるためにできたものです。卵が古くなってきたり、加熱時間が長くなるほどに濃くなります。

茹で上がって後冷水に入れることによって硫化水素ガスを水中に追いやり卵黄の黒変を防ぐ効果があるのです。
卵黄の乳化性(マヨネーズ)、卵白の気泡性(マシュマロ)があります。卵白の熱凝固性は結着剤として畜肉、魚肉の練り製品に広く使われています。


https://blog.goo.ne.jp/eiyou-km/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 09:03

ゆで卵。



卵(玉子)料理は、
ゆで卵に始まり
ゆで卵に終わる。
海山先生のお言葉ですッ!

by キン肉マン。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 09:03

おすすめの食べ方というか、、、いろいろあると思いますが、


ほとんどの人が知っている料理になると思いますよ。
卵かけごはん、目玉焼き、卵焼き、スクランブル…
こういった料理しかないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/17 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!