アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

施設に入って車いすを使っているうちのGちゃん。ずり落ちる。あぶねーじゃねーか。Y字ベルトをつけてくれるようにたのんだ。「拘束になるのでいけません」ときた。ベッドから落ちそう。あぶねーじゃねーか。ベッドに柵をつけてよ。「拘束になるのでいけません。」うちのGちゃんにけがさせんといてね。そう思って、施設を後にしたが不安である。施設の人たちは、マニュアルをもとに業務をこなしていらっしゃるのか、皆さんの答え方が同じであった。できれば、そのマニュアルとやらを拝見したい。差し支えなければ、よろしくお願いします。
なお、Gちゃんがお世話になっている施設は、最高です。(他の所は知らないけれど)Gちゃん幸せそうです。この場をお借りして、御礼申し上げます。

A 回答 (4件)

suzukoさんの回答がありましたので、もう少し追加しますと、最近介護用品ってたくさんアイデア商品があり、なかなかのものです。

たとえばベットから転げ落ちないようにベットの高さが低いものがあります。介護するときとか、ベットから降りるときとかは、電動で高くなるようなものです。またクッションやマットレスについてもいろいろあります。長時間生活をともにするものなので高齢者には大切なものとなると思います。
suzukoさんのお尻が低くなるクッションですが、私の経験では、座った安定感はあるのですが、立ち上がるのに腰に負担がかかるようです。だからといって逆の三角では、ずり落ちますが・・・。最近は、特殊なフォーム材(低反発フォーム等)を使って(スポーツシューズのかかとに使っているやつです)安定感をもたらすものもあります。施設の方に聞けば知っていると思います。また最近は、ビックサイトとかで福祉機器の展示会をやってます(今年は10月だったような・・・)。見に行ってはどうでしょうか?
まあsuzukoさんの言うとおり、施設の人に相談するとよいと思います。私の家でもよく相談しています。
    • good
    • 0

とっても良いご家族と良い施設で暮らせて、おじいさんは幸せですね。


 さて、施設のマニュアルですが、公立の場合「情報公開」と言う手段があります。
だいたい、所轄の(市立ならその市役所)の福祉課に行かれ、書面にて公開を望む主を告げられてはいかがですか? ただし、すっごくめんどくさいです。
施設によっては、職員間の覚え書き程度しかない場合もありますから…
 只でさえ、職員の手が少ないのに書類仕事が増えて、介護の手が少なくなる。
なんて事になりかねません。
「簡単でいいんだ」とおっしゃるなら、その施設の介護の親分(病院で言う婦長さん)みたいなヒトに相談されてはいかが?
 ちなみに、machawさんのおっしゃるように、車椅子のクッションはいいですよ。
少し膝下があがるように、お尻の奥が低めになるような三角クッションがいいですね。
 ベットの柵は、痴呆が進んだ方だと余計に乗り越えようとされる方が居て危ない場合があります。どうしてもとおっしゃるなら、幅の狭い柵もあるかも…
(施設によって違うので確信はありませんが…)施設の方と相談してみてください。
    • good
    • 0

なるほど、いろいろな思いがありますね。


私の爺ちゃんも施設(老人病院ですが・・・)に入っています。これで3つの病院と施設に入っていますが、対応はいろいろですね。とくに高齢者って転んだり、滑ったりと不安定なので、たしかにそういう不安って感じると思います。うちの爺ちゃんも歳のわり(三桁です)に元気なので危ない危ない。施設の人にとっては要注意人物的存在だそうです。
 たしかに高齢者には、拘束することでそういう安心を得れると思います。でも拘束することでボケを急速に促進させる一面もあるので、私は賛成はしません。まあ確かに柵ぐらいでどの位の拘束になるのかと思いますが・・・。ひどいところになると手足を縛ったりするそうです。
 最近は、なるべく拘束を避け、患者の自主性やモチベーションを挙げることで、高齢者の健康を維持することが重要なようです。
 北欧では、高齢者の管理は、本人の自主性を尊重するそうですが、確かに健康的な老人であったイメージがありました。国内でも高齢者に役割を与えることでボケの進行を押さえることができたとの話を聞いています。
 Ayrtonさんの心配も確かにわかります。たしかに拘束のレベル等を調整して、高齢者に、家族に安心を与えられるような対応が必要だなあと思います。
 ちなみに車椅子に座っていてお尻が前にでてずり落ちるようでしたら,クッションを替えて見ると大分変わると思います。ベルト等で拘束するのは、褥そう等の危険もありますので、注意してください。
 
    • good
    • 0

おじいさんが幸せそうでなによりです。


私の祖母も施設に入っていました。痴呆になり一人暮しができなくなったからです。私の両親は働いていたので日中の介護ができないこと、叔父叔母共に遠方に住んでいること仕事や家族の都合で介護ができなかったからです。祖母は施設に居る間、私の見るかぎり幸せそうではありませんでした。私が施設のあり方に疑問を持っていたという事もあります。

関係のない事を書いてしまい申し訳ありません。
拘束についてですが、拘束されている方を見てどう思われますか?私はとてもつらいです。Ayrtonさんのようにご家族が希望するという事はあまりないことだと思うのです。逆に拘束したことを問題にされる事が多いと思います。拘束をするとその人は自由に動く事ができません。自由を奪う事になってしまうと私は考えています。施設が入所されている方の自由を奪うことはよくないと思います。だから、拘束はしていないのだと思います。
それぞれの施設・個人で考えをもっていると思います。
まとまりのない文で申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!