アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

90過ぎる母が4か月前に自宅玄関にて転倒、大腿骨骨折をしました。
すぐに近隣の病院に行き、手術、入院となりました。
骨折の治りも悪く、一人では歩行困難、痴呆も進んでおり、
その後、病院傘下の老健施設へ移ることとなりました。
昨日がその一日目です。
施設側との話し合いの際、さまざまな了承事項を提示されました。
主にやむを得なく起こってしまった事故のことです。
こちら側としては、痴呆も徐々に進んでおり、病院に居る時から
自分で起きようとする、立ち上がろうとすることが見受けられたため
迷惑をかけるようなら、病院に居る時からそうしていたように、
車いすに縛り付けるようなこともしていただいて構わない旨を
話してきました。
(これは本人に苦痛を与えるものではなく、あくまでも事故防止の
バンドのようなものとお考えください。)
しかし、施設側は虐待行為と誤解されることを懸念するのか、
それはできない、それができないため、十分な監視をしますと強く
言われました。
そこで、事故がおきました。
入所一日目にして、転倒し、今度は反対側の大腿骨を骨折したのです。
このことについてはすぐに病院へ行く、こちら側への連絡等、施設側
の対応には問題ありませんでした。
ちなみに、この一日目はこちら側もつきそい、ほぼ一日不安に
させないように施設におり、こちら側の帰宅後のことです。
もちろん、帰宅時には再度、施設の方にくれぐれもお願いしますと
申し上げておりました。

しかし、これは当初言われていたやむを得ない事故なのでしょうか?
起きてしまったことは仕方ありません。
老人ですので、転倒も骨折もあるでしょう。
今後の回復も見込めないでしょう。
しかし、一日目で、こちら側も状況を細かく、強く申し出ていた
のにもかかわらず、このような事故が起きるとは、怠慢以外に何が
あるでしょうか?
一日目とはこちら側が申し出る以上に注意を払うものでは
ないのでしょうか?
どうにも納得がいかず、このまま泣き寝入りのようなことはしたく
ありません。
どちらかというと、骨折したという事実による損害賠償ではなく、
十分な監視をしますと言った、軽はずみな施設側の過失を問いたい
気持ちなのですが、
両方を含めた、訴訟など、どのようなことが考えられますか?

A 回答 (2件)

老健職員です。


どのような状況、場所、時間帯でどのように骨折したのでしょうか?
睡眠薬や安定剤などは使用してなかったのでしょうか?
まずはそのようなことを冷静に把握してください。記録提示など求めることもできます。
了承提示された文面も理解して下さい。サインしたのですよね?でしたら訴訟を起こしても難しいのかもしれません。
まずは施設側に説明を求めてください。もちろん納得することは難しいとは思います。でも施設の対応をしっかり見てから色々考えてほしいです。
自分の親だったら・・と考えると気持ちもわかります。介護施設の状況もわかります。とても難しいです。
まずは状況を把握して、施設の対応を見て、今後の介護していくという生活も考えて検討して下さい。
    • good
    • 0

施設での事故は起きるものです。


まず、基本的に介護保険指定法上では、要件を満たした場合以外、基本的に身体拘束は行えません。
病院で車いす乗車中にしていたバンドの様なもの?は身体拘束に抵触する行為に該当します。
入所初日ということで、利用者様の精神状態も不安定になりがちなので、注意を払う必要はありますが、いくら利用者様の様子観察を強化しても、24時間1人の方につきっきりになるのは不可能です。
私は法律に明るくありませんが、施設側と「100%事故を起こしません」という説明を受けていれば分かりませんが、通常そのような説明は行わないし、訴訟の対象にならないのではないでしょうか。
過失・・・与薬事故など、職員のミスによるものであれば過失を問われても仕方ありませんが、転倒・転落事故で過失って社会通念上どうなのでしょうか?
正直、現在の職員配置基準でそれを過失にされては、介護業界で働く人はいませんよ。
また、絶対に事故が嫌であれば、精神科の病院で精神保健福祉法の下で、ガチガチにベッド上に縛り付けてもらえばいいんじゃないですか。

あとね、転倒・転落で責任を問う家族様のいる方は、施設側も入所拒みますよ!
まあ、老健なんで今回退院して再入所しても3か月で退所だし、3か月後はご自宅で在宅介護になるので関係ないでしょうが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/18 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!