プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

牛肉って食べた方がいいのか、、食べない方がいいのか?

大腸に良くないと聞いて我が家ではほとんど牛肉は食べません、、

沢山食べるとよくないのか?
少しは食べた方がいいのか考えて料理のレパートリーも範囲が狭いです。

心気症なので体によくないと言われるとつい食べなくなります

A 回答 (13件中1~10件)

食べたければ食べれば良いし、食べたくなければ食べなくて良い。

大腸に良くない=大腸に悪いではないので食べる食べないは個人の自由意思です。

ただ、生き物は環境に適応する力があるから毒素とか明確に体に害になるものでないなら食べても問題ないです。

肉は貴重なタンパク源ですから食べないのはもったいないと思いますけどね。それに今後も牛肉が食べられる保証はないですから…値段高騰とかありますし。

人間食べないと生きていけないんですから、食べる心配はするだけ無駄だと思いますよ。
    • good
    • 0

程度問題です。


確かに牛肉は豚や鳥の肉に比べて牛肉は大腸がんのリスクが高いと言われていますが、確率的なもので、エネルギー産生栄養素(三大栄養素)に数えられる成分を豊富に含み、筋肉や臓器、毛髪や皮膚の成分であるほか、ホルモンや抗体、酵素など体調節機能の主成分となるため、人間の食生活に必要な食材と言えます。
ただ、高カロリーでもあるため食べすぎによる弊害もあり、近縁食の欧米化により肉食が増えことで大腸がん患者も増加しているため、牛肉が悪いと言われますが、食べすぎが悪いわけで、適度な接種は健康的な生活維持に良いです。
牛肉以外の豚や鳥でもそうですが、脂質(脂肪部分)はあまりよくありませんが・・。
    • good
    • 0

なんでも食べ過ぎは良くないですけど・・


適量なら問題ないのでは
うちの父親は普通に牛肉を食べてますが
年とっても元気に暮らしてますよ・・
    • good
    • 1

食べたくなければ食べなくても良いのでは?


動物性タンパクは、鶏や豚でも言い訳ですので

牛肉だけが特に悪いと言う事はありません
    • good
    • 1

>大腸に良くないと聞いて我が家ではほとんど牛肉は食べません、



牛肉の問題点はその値段です。なんといっても懐に悪いです。懐に良いのはブラジル産の鶏もも肉です。最近ちょっと上がりましたがそれでもまだ安いです。
    • good
    • 1

何を食べると良い悪いというのは、それをよっぽど習慣にしない限りない話ですから(゜-゜)たまにはステーキでも食べて充実感を味わうのは心身のためです。

    • good
    • 2

食べるのは良くないが、食べないのも良くない。

食べ過ぎるのは良くないが、かといって頑なに食べないと依怙地になることもない。といった中庸路線が私の立場です。

【ゆっくり解説】食べているのは日本人だけ!?アメリカ産牛肉が想像以上に危険な件について - YouTube


肉はがんの原因か?牛・豚・鶏肉のどれが危ない? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KS2nKKyRToc
    • good
    • 1

牛肉は摂取すべきです。

栄養のバランスが優れています。ただ、食べるとしたら、なるべく赤身ですね。タンパク質が豊富です。豚肉、鶏肉よりも良いですよ~
    • good
    • 1

色んなものを食べた方が良いと思って食べていますよ。


偏らないように食べたら良いのでは?

牛肉が食べられなかったら、焼き肉もステーキもすき焼きも食べられないので、何となくどうなんだろうと、思ってしまいます。

医師から、牛肉を制限されているのですか?

私は、貧血の時には、逆に赤身の牛肉を勧められていましたよ。

適度な量なら良いのでは?
    • good
    • 2

栄養があるものですから、


適度に食べたほうがいいものです。
食べ過ぎ、そればっかりはよろしくないでしょう。
全然食べないのも別に問題ありません。
それから得られる栄養素を他の食べ物で
得られてるなら、それでいいので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!