dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜にスーパーに行くのがしんどいのに何故半額の弁当を毎日買う人がいるの?

A 回答 (11件中1~10件)

妻が病気のとき、


仕事帰りの見舞いの帰りに
閉店まじかの弁当や総菜を毎日買っていましたね。
毎日同じものはないので、
結構楽しめました。
    • good
    • 1

スーパーの近所の人、仕事帰りに駅のそばのスーパーに寄る人、いろいろいると思います。

私は、駅徒歩2分に住んでいますが、駅が近いため、歩いて3分〜8分程度のところに、スーパーが、6軒あります。私は、近くても、車で総額1,000円未満の買い物によく出かけます。車なので、しんどさはないです。閉店が近いと、40%off、半額なども豊富です。
    • good
    • 0

毎日見ているのですか?


何のために?
    • good
    • 0

しんどいと思わないからですよ。

    • good
    • 1

世の中の誰もが同じように行動をしているわけではない、という単純な話です。

    • good
    • 0

「夜にスーパーに行くのがしんどい」という理解が間違っています。

    • good
    • 1

仕事帰りだからいんじゃね。



一石二鳥じゃん!

帰る途中の値下げべんとう!
    • good
    • 0

夜にスーパーへ行くのがしんどいのは貴方だけでは?その半額の弁当が欲しいから買うのではないですか、夜にスーパーに行くのが嫌なのは貴方だけでは?。

    • good
    • 0

あなたは、夜にスーパーに行くのがしんどいのかもしれない。


でも、そうじゃあない人も多いということを、質問者さんは知る必要がありますね。視野を広げましょう。
    • good
    • 0

飲食代の節約、経済的に厳しい、1人暮らしによくある光景ですよ


特に男性客はそのような感じですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!