プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔、ヨーロッパの自動車メーカーは、これからはディーゼルの時代だと言い、マツダが少しそれに乗ったものの、結局それの時代は来ず、ハイブリッドがなんだかんだで正解と分かったものの、その分野は日本がかなり先を進んでおり、勝てないため、電気自動車がこれから主流になると言っているのかと思いますが、合っているでしょうか?

A 回答 (3件)

原油が取れる限り、一般消費者にとっては、


「ガソリン車」がメインです。
次世代の車は、金持ちが開発費という名目の割高な車を買えばいいんです。

ハイブリッド。
正解ですか?車体価格がずいぶんお高いですけど。
車体価格差に見合うほど、走行距離を乗るのでしょうか?

電気自動車
バッテリーの容量問題を抱え、まだまだの分野ですよ。

と言いつつ、電動バイクを2台保有しています。

電気を選択する。ということは、ガソリン車のような使い方が出来ない。
そのことを選択する。ということです。

日本の車市場は世界の中でも大きい方です。
しかし、今後は発展途上国でも車を持ち始めます。
その時に、日本メーカーがシェアを取れるのか?
きっと、取れないでしょうね。
日本、日本人は「その分野は日本がかなり先を進んでおり」と
勘違いしているから。
日本には、ほぼ日本車しか走っておらず、欧米車は
高グレード車しか走ってない。
それらと、大衆車を比べて、どうか?ってことを知らないから。
かなりの劣勢ですよ。黄色信号もいいところです。

日本が、日本特有の機能しか売れないガラパゴスになり、
世界から遅れていかないことを願うばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の砦の自動車さえ危ないですか。

お礼日時:2023/01/10 17:48

SDGsなんて主張していること自体が


ヨーロッパ諸国が日本やアメリカに勝てないので そうやって 防壁をきづこうとしているだけ。
 良心的にSDGsをやっている(やらされている)企業もあるが、よっぽど注意しないと「資源とエネルギーの無駄遣い」をしてることになる。

電気自動車を主流にする前に  核融合発電を開発するとかしないと
 電気の需要がうなぎのぼりになって 原発や石炭火力発電をやらないと間に合わなくなる。 1kwhが100円になっても電気自動車がいいんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核融合が現実化したら、何もかも変わりそうですね。

お礼日時:2023/01/10 17:50

その時の将来性は見込みでしかなく、環境の変化も影響します。


化石燃料が未来のエネルギーを支えると考えた時代、
化石燃料が地球環境悪化の原因と判明した以降の時代、
このような変化が背景にあります。
勝てる、勝てない、という流れではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/10 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!