プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年から会社でアルバイトとして働いていて、今年度から正社員になる予定なのですが、正社員を証明するものがまだなにもありません。アルバイトとしての前年度の源泉徴収票はあるのですが、これで賃貸契約を結ぶことは可能でしょうか?
保証委託を必須としているところなのですが、電話で在籍確認などが取れれば問題ないのでしょうか。ちなみに、6万程度の物件で、収入は賃料の3倍。連帯保証人は父親に頼む予定です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

結構うるさい業者さんですね。


しかし、アルバイトでも源泉徴収票があるということは収入があるということですから、胸をはって堂々としていればいいと思いますよ。

ちなみに、不動産業者はどんな根拠で審査をしていると思います?ほとんどの業者は何もしていません。
クレジットカード会社と提携しているところは、クレジットカードの事故記録を調査するかもしれませんが。
不動産業界はまだまだ未熟な業界です。信用調査も金融関係みたいなしっかりとした組織もありません。
審査審査といいながら、見た目や連帯保証人の収入を見て合否を決めています。

もう少しいえば、ご本人様が何千万円の収入があっても、賃料を滞納するということは、財布の中がすでに火の車な訳でしょ?取りっぱぐれるほうの確率が高いのです。ご本人様よりも連帯保証人をやはり重視します。

年収が百万円台でも、連帯保証人がしっかりしていれば通常は貸しますよ。
    • good
    • 0

アルバイトも正社員も、源泉徴収票の様式にはかわりありません。



 稼ぎの多い少ない、社保加入の有無などは別として(正社員だって社保なしのケースはどれだけでもあります)
    • good
    • 0

連帯保証人がいれば大丈夫だと思います。



このようなケースで大家さんが一番気になるのことは、家賃の支払い関係でしょう。また、就職先がある程度決まっている人・全く決まっていない人では、大家さんに対するイメージは変ってくるでしょう。

就職先が決まっている場合・・・採用通知書などを大家さんに提出することができれば一般的な契約方法で契約できるケースが多いようです。
就職先が決まっていない場合・・・未成年者と同じ方法で契約する又は、連帯保証人を2名にするケース。

参考URL:http://www.chintaihakase.com/nyukyo/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!