アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の後輩の手際の悪さ
皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。

大学生です。バイト先の後輩の手際が悪すぎて、同じ仕事を半分に分けるとスピードが合わないので1/3と2/3で分けるようにしているのですが、それでも自分の方が速く作業が終わります。
自分は集中力はある方なのかもしれませんが、特別意識して急いでこなしている訳ではありません。

人それぞれ得意不得意があり、作業スピードも違うと思うので直接は何も言っていませんが、内心ストレスが溜まります。
任された仕事を2人で手分けして終わらせる感じの職場なので、後輩が遅い分を全て自分がカバーする必要があり、後輩に合わせてサボることはできません。

皆さんも働いていればこういうことがあると思いますが、どういう考えで乗り切っていますか。ストレスを溜めずに割り切れる考えを持ちたいです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    皆さん回答ありがとうございます。
    ミスが多いことがスピードを下げる原因になっているような気がします。事前にミスをしやすいところを伝えて、作業中も気にかけていますが、少し目を離した隙にやっぱりミスをします。そのミスをやり直す時間が必要になる為に全体のスピードが落ちているようでした。

    アドバイスをしてもその通りにやるということをしない人のようです。あまり期待しないようにします。

      補足日時:2023/02/20 21:54

A 回答 (18件中1~10件)

それは、遅い人の方がよりストレスを感じてることを理解しましょう。

いくら頑張っても早く出来ないストレスは相当なものです。
    • good
    • 2

人それぞれ、遅い早いはあります。


私も、どちらというと、不器用で手際が悪くて、仕事で迷惑かけてしまう方です。
しかし、サボっている訳ではないんです。
申し訳ないです。
その人の代わりに謝ります。
申し訳ありません。
本当に申し訳ありません。
許してください。
    • good
    • 1

できてしまうからこの二人組で構成されてしまって居ると、考えることでは。



たぶん、間に合わなければ他の方が質問者さんと同じ役割になるとおもいます。

なので、相手のペースが遅いと感じ、上司から怒られることも嫌なのであれば現状維持か上司へ相談(負担が大きいので相手が慣れるまで作業量を減らして欲しいなど)

怒られても仕方がないが後輩の分を負担することがどうしても嫌なら自分の分だけ済ませて放置
(自分の分は終わったんで休憩行ってきます/トイレ行ってきます)

バランス型で行けそうならバランスをとる
(まずは相手がどうして遅いか原因を特定、相手と向き合って仕方がないことならできる範囲で負担をし、間に合わなくても自分のせいにも相手のせいにもせず、相手へはまた明日も頑張ろうでこちらも必要以上に無理はしない、人へ温かく在れる範囲で働く)
    • good
    • 1

貴方が何年目で、後輩が何年目か知りませんが…



能力の差以外にも経験の差もあるでしょう。


そもそもストレスが溜まるってことは、同等に出来て当然という考えがあるからだと思います。
自分の仕事を後輩が手伝ってくれてる!って考えれば、感謝の気持ちも生じるかもしれないし、ストレスも溜まらないと思いますよ。

まぁ、時には「こんなんなら一人でやった方が楽だ」って思う事もあるけどね。
    • good
    • 2

自分より不得意な人が現れたとき、


その人にイライラすることもできますが、
もし自分が同じ立場だったとき、
どうしてほしいか考えるとイライラするより
優しくなるんじゃないでしょうか。
その仕事はトピ主さんが得意な仕事でも、
今後、苦手な仕事が出てきたとき
それを後輩にイライラされたら嫌な気持ちになるかもしれません。
立場を置き換えてみるのはどうでしょう。
    • good
    • 3

一息つく

    • good
    • 0

自分にとって 余計な話は受け入れない。

見ても スルーするくらい程度で止めておく。
    • good
    • 0

そりゃあ難しいわ



そもそも貴方と一緒のスピードな訳
ないじゃん

正社員でもおんなじ
どう教育していくか
で貴方の査定が決まります

会社としては貴方を試してます
その人に合ったメリハリを
付けるのも仕事の内です。
なので正解は有りません。
貴方次第です。
    • good
    • 2

効率的に作業するためのコツを彼に教えてあげればいいのですよ。


貴方も教育能力がスキルアップ、相手も学べる、バイト先の店長からも褒められる、何も悪いことがない。
もし物覚えが悪かったとしたら、それは貴方の教え方のさらなる工夫が必要ということです。
自分の不満を人のせいにしない。賃金効率を比較しない。
まずは前進、とにかく前進、文句を言って書き込みしてる暇があったら改善へ前進。
    • good
    • 2

後輩がというか、職場がそういう職場なんだと、認識して、「良い会社入らないと大変な目にあいそうだなと」勉強意欲を沸々と燃やされてみて

は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!