プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘がお腹が痛いと言いだしました。中学生女子です。

昨日からお腹が痛いと言っていたのですが、朝の時点ではお腹ごろごろするけど休むほどではないと言っていました。
ですが出る直前になってトイレから出てこなくなりました。
1週間前も4日連続で休んだばかりで、テストも近いので行った方がいいと思うのですが何が原因でしょうか?
後で病院には行くつもりですが1週間前の休みが仮病ぽかったので怪しんでいます…。
生理はまだ来ていません。熱はないようです

A 回答 (9件)

https://president.jp/articles/-/24209?page=1
腸に穴があいて下痢になる人が増えている


?t=605
https://youtu.be/Qj_EknoKFVE?t=605
小麦のグルテンが腸に穴をあける




食品添加物やそのほか農薬などからだにわるいものが
腸内細菌を減少させ腸に穴が開いてしまう



または小麦のグルテンの未消化物の構造が、小脳や一部の臓器の構成とにていて、自身の抗体がグルテンと判別できず、じぶんの体を攻撃してしまう
→その延長で腸もれがおきる、・・現代人にはこれがあります


・食べ物の消化、吸収、便の形成
・免疫機能の維持
・有害物質の排除
・ビタミンの合成
・必須アミノ酸の合成
・ホルモンの合成
・脳内伝達物質の合成
・酵素の合成
・腸の蠕動運動の促進

腸内細菌をそだてないと、こうした恩恵に預かれず
免疫力の低い、成長力の弱い 成長期をおくることになります
    • good
    • 0

子を持つ親なら、お礼はしたほうがいいですよ



「1週間前の休みが仮病ぽかったので怪しんでいます…。」
子は親の鑑です
    • good
    • 0

ストレスからの過敏性腸症候群などでは

    • good
    • 0

初潮が来てないなら月経詰まりかもしれません、子供病院が正しい診察をしてくれます。

    • good
    • 0

>何が原因でしょうか?



何で病院で検査してもらわないんでしょうか?
親失格ですよ。
    • good
    • 2

起立性、自律神経の問題もあるかもしれません。



大人から見れば
「やればできる」なのに「やろうとしない」様に見える
かもしれませんが、子供にとっては
「やりたいけどできない」「動きたいけど動けない」
事があるのです。

成長期、ホルモンバランス,思考の変化、ストレス
色んな要因が関係して起こっているのかもしれません。
子供の成長とともに、親も「親」として成長していきます。
最初から子供の事なら何でも理解できる「親」など
いやしません。

「分からないこと」「苦しい事」どんなに家庭内で悩んでも
解決はしません。
思い切って、「心療内科」や「精神科」でカウンセリングを
受けてみられたらいかがでしょう。
専門のスタッフに、全て包み隠さず打ち明けてみられては?

また、大げさな……と、思うかもしれませんが。
ハンドルを握っているのは「親」(貴方)であり
「子供」では、ありません。
どちらに曲がるかは「親」の判断です。

私の、娘は「起立性調節障害」で、今二十歳。
小学5年生の時から今も闘っています。
    • good
    • 1

>1週間前も4日連続で休んだばかりで、


>後で病院には行くつもりですが1週間前の休みが仮病ぽかったので
子供が、4日も腹痛で苦しんでいて病院に連れて行っていないこと自体
不思議ですね。

恐らくは、他のご回答者様も指摘されている
精神的スイトレスによる物の可能性が
テスト・学校の人間関係諸々のストレスでしょうかね

病院に行って、検査を受け悪い部分が無ければ
この事も考慮すべきでしょう
    • good
    • 1

No.1さんの言われてる通り精神的なストレスかも知れません。



脅かす訳ではありませんがある意味ノーマルな腹痛より厄介です。無理矢理行かせて精神が病んだり最悪自殺するケースもあります。
    • good
    • 0

精神的なことかもしれませんね。

。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!