アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このような実験があります。二匹の猿に同じ作業をさせます。その時一方のサルにはキュウリの欠片を、もう一方のサルにはブドウを与えます。これを何度か繰り返しているとキュウリしかもらえないサルはもらったキュウリを投げ捨て床を叩いて「俺にもブドウをよこせ!」と怒るのです。この実験から分かるのはサルは不平等であることを感覚的に知っており、不平等であることは正しくないことも知っているのです。そうであればサルもすでに平等、不平等は分かっているし善悪も分かっていると言えるのではないでしょうか。皆さんどう思いますか?

A 回答 (21件中11~20件)

チンパンジーにも「平等」の概念あり、米実験で証明


2013年1月16日 10:40 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 北米 米国 ]
チンパンジーにも「平等」の概念あり、米実験で証明
caption +
【1月16日 AFP】他者と何かを分かち合おうとする意思を試す実験でチンパンジーが驚くほどの公平性を示したとの研究結果が、今週の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。研究チームによればチンパンジーに公平性があると確認されたのはこれが初めてで、平等という概念を持つのは人間だけだとの考え方が誤っていることが証明されたとしている。

 実験は、米エモリー大学(Emory University)ヤーキス国立霊長類研究センター(Yerkes National Primate Research Center)がジョージア州立大学(Georgia State University)と共同で実施。研究に参加したフラン・デワール (Frans de Waal)氏によると、経済学で使われる心理実験「最後通牒ゲーム」を、2~7歳の人間の子ども20人のグループと、成体のチンパンジー6匹のグループで別々に行った。

 いわゆる「最後通牒ゲーム」は2人1組の片方が一定の金額の分配案を提示し、もう一方が提案を受け入れるかどうかを答えるものだが、今回の実験では2色のメダルを使用。ペアの片方にどちらかの色を選ばせ、もう一方の協力があれば報酬に変えられるというルールを適用し、選んだ色の種類によって報酬をペアの両方に平等に分けるか、選んだ本人に多めに報酬を与えるかを決めた。報酬は子どもにはステッカー、チンパンジーにはスナック菓子を与えた。

 すると、人とチンパンジーで実験結果に違いは見られず、ペアで協力する必要がある時にはチンパンジーも人も報酬を等しく分け合った。デワール氏は「人間はたいてい、相手に半分あげるなど気前よく分配するが、チンパンジーも全く同じだということが今回の研究で記録された」と述べている。

 しかし、メダルを選ばない側が提案された報酬を拒否できないようルールを変えたところ、チンパンジーも子どもも、自分がより多く報酬を得られる色のメダルを選んだという。

 研究チームでは、長い進化の過程で物を分かち合うことを学習していくうち、人間もチンパンジーもより公平な結果を選ぶようになったのではないかと推察。進化論の観点からみてチンパンジーが野生でも非常に協力的なのは、生存するために群れの中での報酬の分配に敏感になる必要があったからだろうと指摘している。(c)AFP
ニュース 環境・科学
このニュースをシェア
twitter AFPBBNews
facebook AFPBBNews
line AFPBBNews
mail AFPBBNews

関連記事
こんな記事も読まれています
ギャング2000人、「米州最大」の刑務所に移送 エルサルバドル
「丸投げでOK!」実家の整理にかかる費用相場【岡山市料金】
遺品整理のプロ | 検索広告
|
PR
プーチン氏、併合4州の状況は「極めて困難」
ウクライナ東部で兵士89人死亡、原因は携帯電話の使用 ロシア国防省
確定申告を税理士に丸投げするといくら?【2023年料金】
確定申告の手続き | 検索広告
|
PR
兵馬俑に新たな発見 甬道は掘られていた
新規事業の失敗理由「ニーズが無かった」を防ぐたった2つの方法
ソニーグループ株式会社
|
PR
「度が過ぎる」偽ニュース…韓国“フィギュア女王”夫妻が法的対応へ
「階段昇降機」が便利過ぎてびっくり! -家庭用価格案内
階段昇降機 | 検索広告
|
PR
中国が南シナ海で埋め立てか 比外務省、「深刻な懸念」表明
"プレハブ住宅" 耳を疑う新価格
プレハブ住宅 | 検索広告
|
PR

Top stories
米、30日以内に政府端末からのティックトック削除指示米、30日以内に政府端末からのティックトック削除指示
エルドアン大統領、救助遅れを謝罪 トルコ地震
エルドアン大統領、救助遅れを謝罪 トルコ地震
米、児童労働急増で取り締まり強化へ
米、児童労働急増で取り締まり強化へ
伝統の仮面で祝うカーニバル「ウエウエ」 メキシコ
伝統の仮面で祝うカーニバル「ウエウエ」 メキシコ
メッシがFIFA年間最優秀選手賞に選出、エムバペら抑える
メッシがFIFA年間最優秀選手賞に選出、エムバペら抑える
AFPBB News
AFPBB News
サイトからのお知らせ
サイトに関するヘルプ
サイトに関するお問い合わせ
採用情報
サイトポリシー
プライバシーポリシー
利用規約
運営会社
AFP通信会長ごあいさつ
line AFPBBNews
AFPBB Newsに掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。
© AFPBB News
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
要するに善悪は本能的なものと言う事ですね。本能的なものですから理性で善悪は分からないものなのです。種族保存に合致することが善であり、反することが悪なのです。不公平であることは群れの保存に反しているから「それは正しくない」と怒るんですね。サルは言葉は持っていませんが善悪の感覚は本能的に分かっている。私たち人間も善と言う言葉は作れたがその善とは何かはまだ分からないでいる。サルと大して変わらない存在なのです。

お礼日時:2023/02/28 21:52

産まれて半年の赤ん坊でも


悪いことの区別は出来る、という
心理実験があります。

これが、本能なのか、それとも
親の言動から学んだモノなのかは
判っていません。

こういうことから想うに、サルでも
ある程度は判るんだと思います。


おそらくですが、社会的動物である
以上、こうした能力の必要性は必須ですので
先天的なモノ
ではないか、と推測します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

サルにも理性があると言う事です。

お礼日時:2023/02/28 21:40

朝三暮四

    • good
    • 0

サルも集団の生き物ですからね。


集団の規律もあれば、ボス猿の横暴やイジメもある。
そういう組織内での平等、不平等、善悪は分かっていると思いますよ。そうでなければ組織は維持できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
サルにも人と同じく平等や不平等、善悪が分かっていると言う事はとても重要な情報だと思いませんか。サルにも理性があると言う事です。

お礼日時:2023/02/28 21:39

人でも食べものが違っている時、平等や不平等などと考える人は少ないです。


喧嘩か勝負になります。
勝負に勝った方が好きな物を食べたいだけ食べる。

猿は好きな物を貰えなかったので怒っているだけですよ。
両方とも美味しい食べ物だったら、両方とも食べたいと怒っています。
    • good
    • 0

その上を見据えているのではないでしょうか?



猿が実験視してる物を上から見てるとか…
操っていたのは、実は実験してた物だったとか?
知りませんが。
    • good
    • 0

それは平等・不平等を理解しているのではなく、不平等な扱いを受けると腹を立てる、だけに見えます。

それだけで平等・不平等を知っているとか、善悪に結びつけて考えるのは無理があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

あなたが腹を立てるのはどんな時でしょうか。子供が悪い事をやれば怒ります。私たちは正しくないことに対して怒るんですね。

お礼日時:2023/02/28 21:36

そこまで深くは考えているとは個人的には思えないです。



平等、不平等の概念がサルにあるとは思えないため。

もっと単純に同じ場所からきゅうりとブドウが出ているわけだから(同じ係が各々のサルへきゅうりとブドウを渡している)

サルがそれへ気付いて「もう一方のブドウをください」と選択肢の中から要望を出している方がまだ自然だとおもいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

不公平だと怒るのですから不公平も善悪も分かっていると思いますよ。他に理由などないでしょう。

お礼日時:2023/02/28 21:34

知ってるかもしれませんね


そしてその概念は理解してないでしょう
ただ感覚、本能的に行ってる

人と猿の違いは「何故これを行うのか?」
と自問自答するところでしょうね
猿の行いは善悪に照らし合わせれるが
猿自身はソレを善悪で判断してない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
人間の赤ちゃんもすでに善悪は分かっていますからね。サルにも善悪の感覚はあると思いますよ。

お礼日時:2023/02/28 21:33

サルでも分かることなんだ。



人間は、不平等な扱いを受けつつも、我慢する生き物なんだなあ~と、思います。

労働者は、サルのようにキュウリを与えられつつも、雇用主に忖度し、定年までキュウリをもらい続けることを善とする。

深い話ですねえ(*´▽`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

サルも人間もあんまり変わらないと言う事です。私たちは不公平な感覚を不公平と言う言葉に出来ただけの存在なのです。

お礼日時:2023/02/28 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!