dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日の異性とのメッセージのやりとりで
返事を送れないと嫌だから最後に寝ますって伝えるのですが
伝えた方がいいですよね?
あと、11時って寝るの早くないですよね?

なんか、相手の反応が塩対応になります

A 回答 (4件)

毎日やりとりやってる仲なら未読で次の日返信したら良くないですか?


昨日寝てたーって言えば未読の理由は伝わると思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
たぶん、それが正解だったんだと思います

LINE待ちが嫌な方に対しては寝ることを伝えて
そうでない人はそのまま気にせずに後日言えばいいのですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/07 12:04

>返事を送れないと嫌だから最後に寝ますって伝えるのですが


>伝えた方がいいですよね?
要するに、その日の終了宣言的に送りたいと思うのですが
「寝ます!」というのは一方的で、少し配慮不足でもあると思いますので
「もう11時だから、今日はそろそろ終わりにしようね(^^)」とか
「今日も楽しかったよ、ありがとう(^^)また明日ね(^^)」
みたいな感じの方が、柔和で良いと思います。

>なんか、相手の反応が塩対応になります
それでこの件ですが
やはり、一方的に遮断されたとか
配慮が全く無いと捉えた可能性もありますし
相手も、時間が遅いので仕方ないとか
終わらせないといけないというのは分かっているものの
やはり残念という気持ちで塩対応になっている可能性もあります。

>あと、11時って寝るの早くないですよね?
これは何時に起きているかにもよります。
人間、充分睡眠時間を取らないと
健康を害しますし、体もしんどいですから
平日7~8時間の睡眠時間は必要です。

個人差はあるものの、あなたが差し支えがあると
思うなら寝るのは10時でも11時でもいいのです。
また、生活パターンにもよりますが
何もかも済ませてから最後に入浴して
それから少しゆっくりして寝るという人であれば
10時や11時に終了したって構いません。

バカ正直に、相手にスケジュールの全てを伝える必要もありませんから
その辺りは上手に使い分けてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
言い方が悪かったのかもしれませんね
難しいですね、気をつけます
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/07 07:44

私は要らないです。



例えば、相手の返信待ちで寝るねの追加返信を貴方がすらなら別ですが、
貴方側が相手の返信をして追加で寝るねって、一方的な気がして。

気遣いは分かりますが、悪い言い方をすれば言いたい事だけ言って話を止めたって風な感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEの1日の終わり方はどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2023/03/07 07:42

私は言ってくれた方が嬉しいです。


今日はもう返信できないよって意味なんだと、自分のことを考えてくれてる気がして安心します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちを分かってくれて良かったです
今までそう考えてやってきたんですけど、人によっては違うんだと知りました

ありがとうございました

お礼日時:2023/03/07 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!