アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築の単身用賃貸の1kやワンルームに住むのはどんな人ですか?
ふと疑問に思ったので、当てはまる人や知り合いにそういう人いるという方がいたら教えてください。いなくてもこう思うとかでもいいです。

うちの向かいに最近できた賃貸アパートがあります。
興味本位で家賃を調べたら22平米で12万の1Kでした。
高いなー!と思って、他の新築も調べたら、この近所は新築ならどこも似た家賃でした。

しかし築20年なら同じ22平米オートロック付きでも7万くらいです。
この五万の差が「新築」の価値ということになります。

私の価値観では、新しいと最初は気分がいいけどそれだけで、建築の耐震基準が今と同じ築27ー8年以内なら新築にこだわりません。

勝手なイメージだとこの辺の単身用1Kやワンルームに住むのは、大学も近くないから、若目の社会人かなと思うのですが、それなら尚更築20年7万を選ぶのでは?と思いました。

どんな人が五万を払って、新築のワンルームや1Kを選ぶのでしょうか?

A 回答 (7件)

自分は学生のとき(都内ですが23区外)も大学を出て就職する際(茨城券つくば市)にも新築物件に住みました。


理由は単に新し物好きって事だけだったと思います。あまり家賃のことは気にならなかったです(自分はオシャレや旅行などお金がかかりそうなことに興味があまりなく、また夜遊びや飲みの発想も全くない人種だったので遊びに使うお金が少ないのが幸いしたのかもです 笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどー。新しいということがそのまま価値なんですね。シンプルですが納得しました

お礼日時:2023/04/02 23:59

ん〜だからさ、あなたと感覚が違うからわからないのかな?金持ちじゃなくてさ?

    • good
    • 1

私は単身引越し歴数回、一人暮らし歴20年です。

その相場だと都会ですよね?
田舎では有り得ないと思います。
最近は生涯独身の方やもし、都会でしたら、給料の相場が高いので案外、あなたと同世代の独身者の方が入居されるかもしれませんね。
昔と違い、備え付きのシステムも充実してるでしょうし、ロシアウクライナ情勢で建築資材の値段が爆上がりしたそうです。
地方から出てきた若者でしたら、信じられないですけど2人でルームシェアするとしたら、6万円の負担で済みますね

22㎡というとリビングは6畳程かと思います。あとはシステムバス、システムトイレ、モニターインターホン、WiFi、IHコンロなどにひと昔は考えられなかった画期的な機能が付いてるかもしれませんし、5階建て以上でしたらエレベーターも備えついてるかもしれませんね。

私も7万円の物件で十分です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京23区です。設備システムに価値を感じる人も多そうですね。

お礼日時:2023/04/02 18:39

別に独身の社会人は新卒や若い人ばかりではないでしょう?


単身でアラサー、アラフォーなら家族暮らせるぐらい稼いでたりしますから。
今時誰もが結婚するわけではないですし
それに築10年以内ならともかく
やはり20年以上は結構古いと感じます。
気持ちいいのは最初だけというけど
自分が使って汚したものと、知りもしない赤の他人が汚したものは
人によっては感覚が違うと思います。
きれいさだけでなく設備も最新だったりしますし。
単身の社会人なら
一人暮らしなら住宅手当も出ますから。
全額払う学生さんや事業主とはちがったりします。
黴クセがついていたりすると厄介だし
一度も事故物件になったことがないとか
いろんな魅力を感じる人がいるでしょうね。

転勤が多くて忙しくて帰りも遅いみたいな人は荷物を増やさないためにも管理の手間も考えたら
ワンルームって人もいるでしょうし
家ぐらい快適でいたいって人はいると思うよ
古い物件は附帯設備に不具合も出ますしね。
家電品だって十年越えたら故障が増える
集合玄関と繋がるインターホンや配線も壊れ始める
共用部は大家持ちだけど、居室は古人持ちだったりするし
それより何より修理の立ち会いなどで仕事を抜けないといけないとか
給湯設備も古くなるし
配管なども先の方で詰まりやすくなったりします。
修理や交換、壁の塗り替え工事、エレベーターの故障…
そういう故障の煩わしさも古い物件にはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転勤が多くて荷物増やしたくない管理の手間というの納得しました。あと私の感覚より、綺麗な方に価値がある人が多いということですね。

お礼日時:2023/04/02 18:38

私の見解です。

失礼ながら、あなたと金銭の感覚、イコール収入が違うのだと思います。5万プラスに何も抵抗がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

五万が端数ということはお金持ちですよね。お金持ちが寝に帰るだけだから狭くてもいいや的に借りてるという感じですか?
狭いところを借りるのとお金持ちがあまり結びつかないんですよね。

お礼日時:2023/04/02 17:29

家賃は、場所ですからね。


12万円の家賃は、それなりのお金持ちですよね。
場所によったら普通の家買えますよね。

ならば、通勤通学で1時間ぐらいかかる家賃の安い所にするか?
往復2時間ですよね。そして、交通費。
バイト、残業で2時間で2000円、月20日で4万円。
家帰っても、本が好きな人ならね。
人それぞれ考え方はあると思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ場所で、新築かそうじゃないかの二択の理由に通勤時間は関わってくるのでしょうか?
人それぞれは確かにそうですね!

お礼日時:2023/04/02 17:13

月5万円の差は大きいです。

年間60万円にもなります。若い独身者でなく中年男女の独身者ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。経済的に余裕がある中年ならということですね。あるかもです。私なら部屋数増やしたいけど、そこは価値観の違いですかね

お礼日時:2023/04/02 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!