dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バナナをナイフとフォークで食べるって、昭和のギャグですか。

A 回答 (10件)

ギャグでは無く「遺産」です。


昭和の匂いのする多くの遺産の一つなのです。
    • good
    • 0

ギャグではなくマナーです。


葡萄の粒もナイフとフォークを使って剥きます^^

フォークの背中にご飯を乗せるのはイタリアンのマナーです。
フレンチではフォークの背には乗せません。
日本はイタリアンとフレンチのマナーがごちゃごちゃに伝わっているみたいです。
    • good
    • 0

立派な(とは言いませんが)テーブルマナーの一つです。


エリザベス女王もナイフとフォークでバナナを食べていたそうです。
サルに見えないように。

フォークの背中にご飯乗せて食べる方がギャグに見えますし、
スパゲティをスプーンの上でフォークでクルクルやる方が滑稽です。
    • good
    • 1

全てをナイフとホークで食べる。


少し前まで手づかみの野蛮人が それを隠すための苦肉の策。
    • good
    • 1

レストランでの


テーブルマナーです
    • good
    • 0

そもそもあなたはそれを何で知ったのですか?


ギャグでやってましたか?
    • good
    • 0

そんなん見た事ない

    • good
    • 0

ギャグではなくマジです。


もちろん、一般家庭ではないですよ。
    • good
    • 0

まさか、


「手掴み」ぢゃ……?
    • good
    • 1

あるホテルのマナーセミナーで


バナナの皮をナイフとフォークで剥くなんてのもやってました。
余興のマジックショーよりずっと面白かった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!