プロが教えるわが家の防犯対策術!

神経の死んでる虫歯と、生きてる虫歯
どちらを先に治療するのがいいですか?

A 回答 (5件)

まず優先するのは神経の有無に関係なく痛みや腫れがあるものです。



担当医によって違いますが、急性症状が無く同程度の進行状況なら
まずは時間のかかりそうなものが優先です。
具体的には神経がいない状態を放置して根の先に膿が溜まったとか
神経が生きているけどむし歯が大きくで感染しているものなど。
抜歯後に抜歯窩の治癒を待つとか、歯髄温存療法(AIPC,
神経付近までのむし歯を除去して貼薬したあと3か月経過観察する
保険診療でも可能で190点)などを行います。

その次の優先は、急性症状は無くても緊急性の高そうなものです。
むし歯が神経に近いとか、大きな穴で噛めない、歯が折れそう、
患者様が「ここが気になる」と指摘するものなどです。
それなりの根尖病巣があっても、触るとフレアーアップ
(感染根管の急性転化、痛くない歯が痛くなるので嫌われます)
を起こすことがあるので後回しになることもあります。

前歯と臼歯では咬合の性質上で臼歯を先にしないと
前歯はすぐに折れたりするので、できれば奥歯優先ですが
審美性の関係で「前だけでいい」という方がいます。
仮歯で放置するとか非常に危険なので、奥歯を優先してください。

そのほかにも、ブリッジなどで連結するから小さいけど優先とか
時間のかかる処置の合間にできる簡単な処置を先にすることもあります。
詳細は担当医の判断なので、初診時に相談してください。



ちなみに、細菌感染で神経が腐ってしまう病気は「歯髄壊疽」
打撲などで細菌感染が無く神経が死ぬものは「歯髄壊死」
「感染根管」は根管が細菌感染したものの総称です。
歯髄壊死では無症状のこともあるけど放置して歯髄壊死になると
激痛や大きな腫れなどの激しい症状が多いので注意しましょう。
    • good
    • 1

神経が死ぬと歯の根管に細菌が感染し、神経が腐ってしまう病気を「感染根管」になります。

強い痛みや腫れ、膿などの症状を伴い、場合によっては歯を支える骨が溶け、歯を失う原因となります
失えば入れ歯となります。入れ歯は合う合わないがあり結構しんどいと思います。
先に神経の方をやって、残る歯があるなら真っ黒に死にますが神経を抜いてクラウンか、被せか、どちらにせよ
腐った歯を放置すると、他の歯も菌が感染して抜けてしまうか、手術で腐った膿を出すということになります。
痛みがないのが不思議なくらいで、痛いなら痛みのある所から1年通所するハメになりますが、御自分が悪いので、観念してください。
    • good
    • 1

同時にですよ!悪いところ全部治しましょ。


でも、優先度は生きてる虫歯ですかね?生きてますし。
    • good
    • 0

かかりつけの歯医者に相談を。

    • good
    • 0

神経。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A