dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初対面から直感で苦手な人だな。と思ったら相手も同じ事思ってるのですか?それともこちらが、よそよそしい態度とるから相手もよそよそしくなってしまうのでしょうか? もう一つ、直感で苦手。と思った人とはどう頑張っても上手くいかない運命ですか?

A 回答 (5件)

難しいですよね


忖度目線になるかもしれませんが、ウマが合うよに頑張ってもメリット、デメリットが生じると思います。
子供の頃から人はお友達と仲良くする事を教えてもらい、育てられたと思いますが、仕事や学校・部活、となると、ランダムに集まった組織なので、残念ながらどんなに歩み寄っても上手くいかない時はあります
確執から和解し、関係良好させるには相手がどんな気持ちになれば又はさせるとその気になるかが最大のポイントだと思ってます。
人は機械のように気持ちや行動を設定する事ができません。どちらかが歩み寄り、妥協か相手の心を刺さないと決して交わる事はないかもしれません。

まずはウマが合う仲になりたいと自発的に思った方の努力が必要ですよね。
それは相手に一方的に変わってもらうことを求めず、自分の方が先に変わる事です。

上記の考えは損得勘定を大切に生きている人には否定的なコメントだと思います。

まずは相手を知るとこからですね
頑張って下さい( •̀ •́ )୨⚑︎゛
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧な回答・アドバイスありがとうございます。
凄く考えさせられる内容でした。

残念ながら、歩み寄っても中々上手くいかない場合ありますね。
ですが回答者様のアドバイスで、前向きになれそうです。
納得の回答でした。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2023/05/29 12:23

情報の少ない初対面じゃ、お互いバリア張ってるだけだと思いますよ。

それを直感といえるほど私は霊感強くないんでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。初めは、お互い緊張してますし。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/29 12:19

新婚さんいらっしゃいで出て来たカップルの半数の人は、第一印象が最悪だったけど、付き合ったらとてもいい人だったと言ってます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、第一印象で決めつけるのはよくないですよね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/29 12:18

直感も大事だけど、第一印象最悪でもめちゃくちゃ良い人もいるからなんとも言えないです。


身を守るためには直感を大切にするべきだと思いますけどね。
あとは、その時の自分のレベルでも相手の印象は変わってきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

'その時の自分のレベルでも相手の印象は変わってきます。'
なるほど。と思いました。
勉強になりました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/29 12:17

運命もあるでしょうけど、頑張れば覆せると思います。


男女問わずでの次元のお話しでしょうか

自身の経験上では、ファーストインプレッションで仲良くお互いに苦手意識を持つこともありました。
学生時代や若い時は特によくありました。
直感信じて正解の時がどちらかというと多かった気がします

お互い人間ですから、感じるタイミングは同じとは限りません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男女問わずです。(仕事 友人 恋愛 何でも)

そうですね、私も直感通りになる事が多かったですが仕事など避けたくても避けれない場合は、努力しても無理なのかな?と思い質問させていただきました。

どう頑張っても馬が合わない場合は適度な距離で接するしかないのでしょうか?

お礼日時:2023/05/22 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!