プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もしあなたが後席の窓ガラスが無い車に乗っていたら、どうやって左折の安全確認を行いますか?
車道と歩道の間に植え込みがあったりするとミラーだけで曲がれないこともありますよね
濃いスモークを貼る人はそういったところ夜とかどうしてるんでしょうか?街灯無い交差点は見えないですよね
リアガラスはデジタルインナーミラーでなんとかなるとしても横は無理ですよね、パノラミックビューモニターとかシステムに完全に頼るのもどうかと思いますゆ

A 回答 (20件中1~10件)

サイドミラーに決まっています


左折地点到達前に左前方の状況を把握するのが大原則
あとはトラックのように視野の広いサイドミラーの装着が望まれます
そもそもトラックは左後方に窓などないのですから、左折中の目視確認はサイドミラーだけという事に

質問者さんが何を言いたいのか理解に苦しみます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当たりが強いので言わせてもらいますが何故信号待ちからの左折を想定できないのか理解に苦しみますね
青信号に突入するなら安全確認なんて誰でも出来るに決まってます

お礼日時:2023/06/20 05:41

その一瞬であればサイドミラーしかないので、リアミラーで見えない分、交差点に入る前、早いうちから後続や歩道の通行を確認する必要があります。


まぁ、追い抜いた後に車と同スピードで走る人がいたら予定が狂っちゃいますが・・・
個人的には、フルスモークだけじゃなくて、カーテンや後部座席に荷物山積みで走ってる人は楽天的なんだなぁ・・って思います。
そういうところ、皆が気を付けりゃ事故減るはずなんですが・・・

夜、街灯無けりゃスモーク貼ってなくても見えないかな・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

青信号に突入する場合はそれで問題無いと思うんですが、信号待ちからの左折でもサイドミラーを前屈みになって見たりとか工夫する必要があるってことですよね?じゃあ軽貨物?赤帽みたいな大型トラックみたいに工夫されたサイドミラーが付いてない車は、交差点の形状によっては前に体を倒してサイドミラーを見てたりするってことですかね?
あ、自分が言いたいのはフルスモークじゃなくて、合法のリア3面のみスモークのことですw

意外とスモーク無かったら変わるっすよ!
荷物山積みの人に限って大体車古かったりして絶対デジタルインナーミラー付いてないだろって人なんですよねw
まぁ後方見えなくてもサイドミラーで把握出来るっちゃあ出来ますけどど真ん中は見えないですねw

お礼日時:2023/06/20 06:02

「巻込み事故」だけに注意です。



問題は死角ですね。警備会社の箱バンタイプがその状況に当たると思いますが、大抵は助手席の人が安全確認をしている。

しかし、単独の運転の場合は、とにかくフェンダーミラーで単車や自転車が居ないか、横断歩道を渡って来る歩行者は居ないか慎重に確かめる。

間違ってもいきなり発進はしないことが大事。そのためにもフェンダーミラーの写りを事前にチェックして於いたほうが良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ずっと前から思ってたんですが、巻き込みって車道の二輪車だけでなく歩道を走ってきた自転車や歩行者をやった場合も巻き込みって言いますよね?

貴方の回答も的を得ていてありがたいです
なるほど、、警備会社なんかは大抵2人で乗ってますもんね
フェンダーミラー、乗用車で付いてる車は非常に少なくなってきましたが、乗用車の場合はサイドミラーを見る角度を変えたり、助手席の窓ガラスから慎重に見るということになるんでしょうか?

お礼日時:2023/06/20 14:58

まず、左折する時には、車道側で完全に左に寄り、後ろからくるバイクや自転車が割り込めないようにします。

もし信号待ちするなら、完全に左に寄った状態で停止し、なおかつサイドミラーで常時割り込んでくる自転車などを監視します。

この状態で信号が青になった場合、とりあえず左後方は安全ですから、つねに左路肩に沿ってハンドルを操作し、割り込みができない状態で左折を開始します。

もちろん徐行です。徐行することが非常に重要で、徐行しつつ車体が左側に回頭していくと、助手席側の窓から左側の歩道などが見えるようになります。これで十分安全確認できます。

>車道と歩道の間に植え込みがあったりするとミラーだけで曲がれないこともありますよね

この場合二つのことが考えられます。
①交差点の手前、停止線より先は横断歩道があるので、植え込みが切れている
 この場合は、上記のやり方で十分安全確認できます。

②交差点の手前がずっと植え込みでつまり「少なくとも自分の目の前を横切る横断歩道などはなく、注意すべきは自分と同じ道を直進する歩行者などだけである」ということです。

この場合は、上記のように徐行しながら回頭し、植え込みを超える時には最徐行か一時停止、さらに徐行しつつ回頭して植え込みの向こうを確認すれば安全です。

回答者様がこれでは不十分だ、という場合、具体的な事例を補足してください。
ただし《現実的》な事例でお願いします。そもそも「車道と歩道の間に植え込み」があるとしても、停止線を越えたところに植え込みがある事例はほとんどありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1番分かりやすく的を得ている回答ありがとうございます、質問の最後に真後ろはデジタルインナーミラーでなんとかなるにしても横はどうする?と書いているにも関わらず勘違いされてる方が多くて困っておりました
言われてみればそうですね爆笑
最徐行して助手席の窓ガラスから見れば左後ろからの歩行者自転車が見える場合がほとんどです笑

ネットでスモーク貼ったから巻き込み確認ができねぇ!と泣いてる方は、こういう方法が思いつかないんでしょうかねー?

お礼日時:2023/06/20 14:55

私は皆さんの3分1の視界の大型車に乗っています。



皆さんはカーブに来てからの確認ですよねそれならもう遅いのです。

曲がる手前からのシミレーションをしてその前からの、車の周りの安全確認と記憶です。

後ろタイヤの走るコースをシミレーションして、どうハンドルを切るかを考えその時点で安全確認です、だから前の車のウインカーの遅いは怖いです。

私は曲がる位置から100m手前からの安全確認です、ミラーだけでは曲がれないと言うことは安全確認をしていないと言うことです、カーブ中のミラーの確認は後ろタイヤの位置確認だけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、自分の書き方が悪かったです
大型車ではなく乗用車の話です
乗用車で濃いスモークを貼っている、ハイエースでもフロントと助手席ガラス以外鉄板で覆われている車種がありますよね、そういう車が赤信号から青になって左折する時にどうやって安全確認しているのかという話です

お礼日時:2023/06/20 15:00

荷台、箱型のトラックがすべてそうですよ。


後席の窓ガラス?。
私乗用車ですが左折の際に後席の窓ガラスを通して確認したことありません。
あっ、後席の窓、ではなく、リアウインドウのことなのね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勘違いされてる方が多いので私の書き方が悪かったのかもしれませんが、真後ろはデジタルインナーでなんとかなるかもしれないけど横はどうにもならないと書いてますよ
横の話です
後席の窓ガラスを通して確認したことないのですね
車道と歩道の間に植え込みがあったりするとサイドミラーで歩道が全く見えなくなりますがどうしているのですか?

お礼日時:2023/06/20 14:51

ルームミラーを使えない車という事でしょうか?


ならば普通にトラックと同じ運転をするまでです。
サイドミラーで後方確認ですよ。
ええ、常に。

1年も運転していると、直進しているときチョットしたカーブで後方確認する習慣が身につきます。
(左に緩いカーブであれば左のミラーで、右に緩いカーブであれば右のミラーで確認します)

・・・
>車道と歩道の間に植え込みがあったりするとミラーだけで曲がれないこともありますよね

いいえ。普通に曲がれます。
ミラーで後輪の接地点を確認しながら曲がりますから、引っ掛けることはありません。
 ※ 曲がる側の後輪の接地点が内輪差の一番内側になるので、そこが引っかからなければ曲がれる。

・・・
濃いスモークガラスにしている人は、夜中は後ろを気にしていない。
無灯火で接近する車両が悪いと思ってる人のほうが多いよ。
(むしろそういう車を運転する人の夕暮れ時の点灯タイミングが遅いことを自分は知っている)

・・・

というわけで、トラックを運転する技術を身につければ余裕です。
質問者さんにはその技術が無いというだけの事ですので、もしもトラックのような運転をする必要があるのでしたら、専用のドライバーズ講習を受けることを勧めます。
■HONDA 企業安全運転研修会
 https://www.honda.co.jp/safetyinfo/kigyou/
のような講習を行っているところもあります。
これは企業向けですので、個人向けに行っているところを探してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に分かりやすい回答ありがとうございます
書き方も悪かったですが、リアサイドガラスの話です 
植え込みの話ですが、勘違いされてます、引っ掛けるような初心者レベルの話じゃないっすよ笑笑 
ミラーで植え込みがあるせいで歩道に自転車がいるか分からずに、振り向いて曲がる前に確認したいが、街灯が無かったりすると見ようとしても見えない、むしろリアサイドガラスが無い貨物車とかはどうしてるのかということです

夜中は後ろを気にしていないという決めつけはいかがなものかと思いますがね笑
まぁ新しい車ならオートライト強制なのであなたも少しは心が晴れるでしょう

自分が窓ガラスが無い車と書いたばかりにトラックと勘違いさせたことは申し訳ないです
トラックはサイドミラーが乗用車と違い工夫されてるから歩道の状況を分かりやすく把握できると思います
しかし、小さい貨物車?とかハイエースでフロントと助手席以外鉄板の車とかありますよね
そういう車や、濃いスモークを貼っていて振り向きたいけど振り向いても見えない場合どうしているのかということです!
濃いスモークを貼ってる人、貨物車なんかはミラーを見る角度を変えて体を前に倒したりして工夫して運転してるんでしょうかね?
ALSOKの現金輸送車に使われているハイエースもそうですよね

お礼日時:2023/06/20 14:48

貴方は細かすぎます。



要は見えない所をどう確認しているかのことでしょう、それを車の大きさや細かい部分を指定して何になるのですか。

見えない部分の確認していない人が事故を起こすし車を壊します。

車や状態の違いで確認を範囲が変わるだけで、細かいことは指定して何に何になるのですか、私は自転車から特殊大型まで乗りますが、確認の範囲は乗り物で変わりますが、確認の仕方は同じです。

見えないようにしているかどうかではなく、見えない所をどう確認しているかの問題でしょう、私は見えない所は見えるときに確認して記憶しておいて経過時間で判断するしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疑問に思ったから見えない人はどう確認しているのかを聞いているんです
見えない範囲は見える時?
後席窓ガラスが無い車だったらいつ見える時があるんですか?

お礼日時:2023/06/20 17:02

>後席の窓ガラスを通して確認したことないのですね


やはり後席の窓、なんですね、やった記憶はありません。
死角はこちらが動いていれば、死角の位置が変わります。
その時になってから目視確認ではなく、その前の近づきつつある段階で動きながら確認可能であれば確認、動くものがあれば、方向速度でほんの数秒間のシミュレーションします。
それで十分な確認不可能なときは、最後の最後、カーブを徐行で動きながら確認しつつ、動き続ければ、相手も気づきます。
こちらも死角がそれにつれて狭くなります。
速度はその時の状況で、いつでも停止可能の徐行から、時速数十m?。
確認して100%安全と確信可能なのはサーキットノコースくらい?、というのも事実といえば事実なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の最後にも書いてますが横の話です
信号待ちからの左折はミラーで曲がる人が多いですが、どう考えても死角がありますね?
その時はどうするのですか?
正義感ぶってるみたいになってますが自分もミラーだけで曲がることが多いです笑
死角になるように敢えてタイミング被せて走ってくる輩がいたら気付けないこともあると思いませんか?
カーブを徐行とは普通の十字路の交差点ってことで良いんですかね?後席の窓ガラスから見ないでどうやって同じ方向に向かって走ってきた自転車に気づくんですか?

お礼日時:2023/06/20 22:24

死角になるように敢えてタイミング被せて走ってくる輩がいたら気付けないこともあると思いませんか?


歩道の話もしていますね、そこで一体どんな輩がそんなことを。
自分にとって都合がよすぎる口先だけの話にすぎません。
>最後の最後、カーブを徐行で動きながら確認しつつ、動き続ければ、相手も気づきます。
これの意味が全く理解できていません。
あなたの主張では、アタリ屋行為をするものをも見分ける必要があります。
だから、サーキットのコースだけ・・・と言う結論になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都合が良すぎると言う意味が分かりません
ミラーだけで死角が0じゃないでしょ?
その死角に合わせて当たり屋がきたら気づけるの?
都合の良すぎるじゃない、当たり屋がいたらどうするのかという話 こっちにとって何が都合の良いのかさっぱり分からない笑 

相手が気づくじゃないんだって笑
突っ込んできたらどうするのって話笑
そうですよ、当たり屋がいたらあなたのように、まぁ私もミラーだけで曲がっていることの方が多いですが(笑)、轢いてしまうこともあるってことね

カーブで確認しつつ、あなたは後席の窓ガラスから確認したことがないと言いましたが、助手席の窓ガラスから確認してるってことですか?

お礼日時:2023/06/22 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!