アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

難民問題ってあるじゃないですか。
でもあれって難民出した国が悪くないですか?責任はその国ですよね。なんで周りの国とか遠い国の日本がわざわざ難民受け入れる責任があるんですか?

A 回答 (19件中1~10件)

難民条約があるから仕方ない。

    • good
    • 0

難民を出すような国に、責任を認める気も責任を取る気もないでしょう。

    • good
    • 0

難民問題は非常に複雑な問題であり、単純に「難民を出した国が悪い」という一般化はできません。

難民の発生要因は様々であり、戦争、内戦、政治的迫害、人権侵害、経済的困窮など、さまざまな要素が絡んでいます。

国際的な人道的義務や法的な枠組みに基づき、国際社会は難民を保護する責任を負っています。難民は自国で安全を確保できず、生命や自由が脅かされる状況に置かれており、国際的な保護を必要としています。

難民が周囲の国や遠い国へ逃れるのは、しばしば彼らが逃亡できる唯一の選択肢であるからです。逃れる先の国には、人道的理由や国際法に基づいて難民を受け入れる責任があります。国際的な負担分担や連帯の原則に基づき、豊かな国や人口の多い国が難民を受け入れることが期待されています。

また、難民の受け入れは国際的な人道協力や国際関係においても大切な要素です。難民問題は国境を越える影響を持ち、安定や平和にも関わってきます。したがって、国際社会は難民問題に取り組むことで、人道的な理念や国際的な秩序の維持に貢献することを目指しています。

ただし、難民の受け入れには政治的・社会的な課題や制約もあります。各国は受け入れの可否や条件を判断する際に、自国の法律や経済状況、社会的な受け入れ能力などを考慮する必要があります。

総じて言えることは、難民問題は国際的な協力と負担分担が必要な課題であり、単純な責任の帰属が難しいということです。国際社会は協力して、難民の保護と支援に取り組むことで、より包括的かつ持続可能な解決策を模索しています。
    • good
    • 0

日本の難民対策があまりにも頑ななのですよ。

    • good
    • 0

例えば、通り魔に刺されて重傷を負った人が目の前に倒れているとします。


刺した通り魔が悪いのは当たり前のこと。
あなたは、その被害者を「わざわざ助ける責任があるんですか」と考えて素通りしますか?

国際人道法・ 難民条約という国際法は、「通り魔被害者を見殺しにするのは加害者と同じ」という観点で、救援・保護の責任を国際的協調の成果として皆で負いましょうということなのです。

日本が戦争当事国にならないなどという保証はありません。
日本人が戦争によって難民になってしまう可能性だってあります。

何より、救える力があるなら救うのが当然というのは、少なくとも国際社会における主要国としての立場を享受しようと考える以上、当然の責務と認識されるでしょう。
    • good
    • 0

難民を出す国は、権力争いと言う内紛国です。


こんな権力者は紛争勝利が目的なので、国民に目は向きません。
当然、紛争当事者は、自分が悪いという認識さえありません。
ロシアの侵攻を受けたウクライナは多くの難民を出してはいますが、
この場合は被害国です。
原因国であるロシアは、これも、自分が悪いという認識さえありません。

難民受け入れ国は、民主主義国家です。
国民の人権、個人の人権を認め、難民でもその人権を認めます。
その考えが、難民受け入れなのです。
    • good
    • 0

難民は本来は、その国の政策が悪くて、仕方なく行き場を無くした人々を保護しようという考えであり、それ自体は間違った事では無いのです。



日本の難民問題の場合は、日本に行って難民のフリすれば無料で金が貰える、という盗人たけだけしい考え方の人々が集まってしまっているから、ややこしい事になっています。
    • good
    • 0

>あれって難民出した国が悪くないですか?



そうだよ。
責任取れないような国だから逃げ出してるの。
そんだけの話。

>なんで周りの国とか遠い国の日本がわざわざ難民受け入れる責任があるんですか?

責任を取っているのではない。
人道支援をしているだけです。
    • good
    • 0

例えば、日本がいきなり「東大早慶卒以下、もしくは資産1億円以下のゴミは全員奴隷になるか死ぬかのどっちかを選択してね」と国民に要求してきたら、質問者はどうしますか?



日本に残ったら、奴隷として犬並みの生活を続けるか、殺されるかのどちらかですよ?

難民になるって、そういうことです
その国にいられないから、他に逃げるんです
    • good
    • 0

元々、国際連盟時代にも難民保護の概念はあったのですよ。

でも、ユダヤ人を放逐したい国はあったものの、ユダヤ人を引き取りたい国はなく、ユダヤ人も庇護を求められる内容ではなかったので、ユダヤ人を放逐したい国は、ユダヤ人を国内処分することに至りました。

質問者の頭の中には、ナチス下のドイツが浮かんだことと思いますが、ドイツだけじゃありません。ナチス配下になって、これ幸いと国内処分を開始した国もありますし、ナチスと激しく戦った連合国側の、ある大国はナチスドイツ同様に積極的に処分していました。今実行中の戦争相手のことをナチスだのユダヤだの、自分たちのことを棚に上げてフェイクニュースの口撃材料に使っています。

要は、申請されたら審査すぐ義務を、戦後に課したのです。当初は欧州地域のみとか1951年以前に限るといった条件があり、これはユダヤ難民を指していることは明白だったわけですが、インドシナの戦争で難民が大量に出るにあたり、時期や地域は除外されてきました。

>でもあれって難民出した国が悪くないですか?

一義的にはそう。

>責任はその国ですよね。

難民を出す国が、難民を出さないようにするという責任を負うわけがない。
でも、内紛を含む戦争、人種、宗教弾圧があれば、安保理で何らかの制裁が決議されるので、ツケは払う羽目になっている。

>なんで周りの国とか遠い国の日本がわざわざ難民受け入れる責任があるんですか?

これは、相互扶助とか、地域のリーダたる位置の確保とかといった綺麗事の面もあるのですが、上手に使えば難民条約とか人道を隠れ蓑にして、その国の反政府勢力を庇護することができ、情勢次第ではそれを通した影響力確保なんてのもできるのです。フランスはとても上手です。スペインも上手でした。ベトナムや中国もやりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後のフランス・スペイン・ベトナム・中国のやったこと詳しく知りたいです。
フランスって今難民で問題起きてますよね?

お礼日時:2023/07/16 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!