アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン一台でできるような仕事を自宅でやり始めるとします。システムエンジニアみたいな内容。
その場合、法人化して自宅=法人登記住所として受注するとき、自宅の家賃は全額経費にしていいのでしょうか?色々情報を調べてみたら自宅としてそこで生活を営んでいる実態があるのであれば100%は無理、50%が妥当と言う記事を見たことがあります。

どのくらいまでなら許されるのでしょう?例えば自宅が5部屋あり、仕事部屋が1部屋あてがわれたら
20%と言う感じでしょうか?

A 回答 (1件)

仕事をする部屋の面積(貸付面積) が自宅全体の中のどのくらいを占めるかによって、パーセントが決められます。



確定申告するときは「収支内訳表」を使い、賃貸契約期間、貸付面積、賃貸料などを記入します。

自宅が5部屋あり、仕事部屋に1部屋あてがわれたら、どの部屋も広さが同じであれば20%になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい解答を有難うございました。

お礼日時:2023/08/15 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!