アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60代以上には通じますが、20代ぐらいの若い人に通じない言葉は何がありますか?

アベック
アミ
ルンペン

など

質問者からの補足コメント

  • 私は若い人と山登りするときに、
    祖父が言っていた言葉を使い回していたが、
    20代ぐらいの若い人には全く通じませんでした。


    60代以上で若い頃から山登りしている人なら

    ヒュッテ
    モルゲンロート
    アーベントロート
    ヤッケ
    ザイル
    アプザイレン
    アンザイレン
    ピッケル
    ハーケン
    シュリンゲ
    アイスバイル
    ゾンデ棒
    ザイテングラート
    ラントクルフト
    シュルント
    シャルテ
    リス
    ルンゼ
    リンネ
    カンテ
    ムルデ
    チンネ
    ホルン
    ツァッケ
    リッペ
    ツルム
    カール壁
    ルントヘッカー
    カレンフェルト
    ジッヘル
    ゼルプストバンド
    ワンデルング
    アラインゲンガー

    は知っているはずです。これらを15歳から25歳ぐらいの人たちに使ったが、すべて通じませんでした。

    説明するときに手間がかかりました。

      補足日時:2023/09/08 11:20

A 回答 (14件中1~10件)

旗日

    • good
    • 0

「えもんかけ」は所謂ハンガーのことです。


漢字で書くと「衣紋掛け」となり、衣服…昔で言う着物を掛ける道具を意味していました。
それを私は小さい頃祖母の真似をしてよく言っていたそうです。覚えていませんが。

今の20代前半や10代には分からない言葉ですね。
    • good
    • 1

ゲルピン,ピケ,なさけはひとのためならず,天網恢恢疎にして漏らさず,そですりあうもたしょうのえん,バックシェーン,万頭怖い,合ハイ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

バック+シャンかぁ。
昭和初期から大戦前まで流行った言葉です。
それから一度死語になり、70年代にまた流行語になり、また死語。
で現在はまた流行語戻った言葉ですね。


学生用語として、1920年まではシェンケルシャン(太ももが美しい女性)もありましたが

その当時 
●和服で太ももが覆われていて見えない
●太ももが美しい女性があまりいない
●20年以降からカタカナ英語が出てきた

などの影響により死語になってしまいました。

お礼日時:2023/09/09 09:18

半ドン、シミーズ、ももひき、パッチ、ふんどし、チョッキ、おかっぱ、アップリケ、バンカラ、ランデブー、とっくり、文化住宅、ロンパリ、

サンドイッチマン、チンドン屋、ルンペン、鉱石ラジオ、トランジスタガール、疎開、林間学校、木炭車
    • good
    • 1

「えもんかけ」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

回答ありがとうございます。

えもんがけ は初めて聞きました

お礼日時:2023/09/09 15:29

最近の20代には「二枚目」も通じないそうですよ。

    • good
    • 1

そうですか、私山登りキライなんで、全く

    • good
    • 1

もうすぐ50代の私には何一つわかりません。

    • good
    • 1

これ、山登りの専門用語とか?



一般じゃなくて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

若い人たちも 幼い頃から山登りが好きでした。
コッヘル、シュラフ、ザックぐらいは通じましたが•••

難しい専門用語だとだんだん英語に変わっているから その影響かと思われます。

ジッヘル(確保)ではなく、ビレイ
ゼルプストバンドではなく、ハーネス

なら普通に通じました。

お礼日時:2023/09/08 11:42

50代くらいと思いますが、関西系かな。

「茶しばく」ってわかります?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A