プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して別の場所で暮らしてる姉と母親が電話で話をしてるのを聞いていたのですがその内容が小学生の姪がインフルになったみたいで姉が母親に仕事を休んで看病をしろという事を言ってたみたいです。
そもそも姉は、孫が出来たのにいつまでも仕事をしてるのが気に食わないみたいで孫が出来たらとっとと仕事を辞めて孫の面倒を観るのが当たり前だ他の人は、みんなそうしてると主張してました。
その時の姪のインフルの電話で母親は、仕事を休む事が出来ないと伝えたみたいですがその時の電話で母親が「姪の看病を診るために仕事を休める人間は、いないよと」という声が聞こえてきました。
母親に看病をさすのが無理だと分かったら姉は、自分に仕事を休んで姪の面倒を診させてほしいといったみたいです。
そこで質問なんですが姉が言っている通り孫が出来たら、仕事を辞めて孫の面倒を観るのは、一般的なのでしょうか。

姪の面倒を診るために仕事を休むのは、一般的なのでしょうか。

A 回答 (9件)

孫ならありえるかもしれません。


(うちは息子が産まれたのが両父の定年退職後でしたが。)
姪の面倒の為に休むのはまずないですね。
(夫もそれはした事ないです。)
    • good
    • 0

孫が出来たから、仕事を辞めるのは、各家庭の環境次第でしょうね。


でも、辞める人って、多くはないです。
しかし、働けるんなら、わざわざ辞めないと思う。
でも、命令口調で威圧的に言うのは、おかしい。
そして、姪の為に休むのも、それぞれ。
    • good
    • 0

はっきり言います。

アホです。あなたの姉。プライベートのためにわざわざ仕事を潰す意味がわかりません
    • good
    • 0

お姉さん。

精神的異常者ですね。お母さんにとっては外孫です
から、嫁いだ娘の子の面倒まで見る必要はありません。面倒を
見るのは嫁ぎ先の義父母です。
何処まで実母に甘えれば良いのでしょうね。お母さんは子離れ
は出来ていますが、お姉さんは親離れが出来ていません。その
子供が子供を産んだのですから、不思議と言えば不思議です。

これは一般的ではありません。世界中を探しても稀なケースと
しか言えません。もしかしたらお姉さんだけかも知れません。

お姉さんのような親にならないように注意しましょう。
もしお姉さんが何か言って来たら、無視しましょう。
    • good
    • 1

一般的じゃありません。



お姉さんずいぶん自分勝手ですね。

>孫が出来たのにいつまでも仕事をしてるのが気に食わない

お母さんの人生の選択はお母さんのものでしょう。

低姿勢で頼み込むならまだしも、「辞めるのが当たり前」だの「姉妹に仕事休ませろ」だの上から命令、呆れますわ。
    • good
    • 0

姉が何にも考えていないのです。


あるいは、とんでもなく考えが甘いのです。

小さい子の体調不良など想定内のはずです。

母親もあなたも仕事を持っている。
OKしてくれればラッキーなのです。

ダメなら、自分が仕事を休んででも何とかするしかないのです。

まあ、母親やあなたに頼んでみること自体は問題ありません。
両方に断られたときに、自分で何とかできる方法を持っているのかどうかです。

その方法を持っていないで、母親やあなたを非難するとなれば、姉がおかしいのです。
    • good
    • 0

回答補足。



子育ては、親だけがするものではない。家族全員と地域と社会全体でやるものだ。共助がなければ、子育ては可能でない。

そういう一般常識がないので、この国は絶望的に少子化なんでしょうね。それが、結果ですよ。

そのうえ、あれは虐待だ、それはネグレクトだと、親の義務と責任だけは過大になる。子育てや介護を放置放任で金稼ぎばかりしてたウハウハ世代が、子育ては親の責任だとか老後の生活保障とか介護問題どうするだ?とか、のたまう。どんだけ甘ったれるつもりなんだろうか。

私は、孫の面倒見ます。姪や甥の子供達の面倒も見ます。そう決心してます。自分の子育てが辛かったからね。自分が飢えてでもやります。
子供を育てる為の経済が必要な子育て世代が子供がいるが為に経済を回せないなら。そのうえの世代や家族や地域や社会の助けなくて、どうするの?どうするつもりなの?ですよ。

私が必死で育てた子供達が納める税金が、何の助けにもならなかったウハウハ世代に使われているかと思うと、無性に腹が立ちます。
    • good
    • 0

そのひとりの子供を育てる為に、親族のそれぞれ協力するってのは、良いことなんじゃないですかね。



私は妹の出産入院の時、姪を家で引き受けたりしましたよ。その間有給使って仕事を休みました。うちの子が病気の時どうしても外せない仕事がある時等妹にお願いしたりもしました。親があてにならないからです。

私世代の親は駄目です。あてになりません。高度経済成長期に育ちバブル期に子育てしてますので、何をおいても金金金ですから、病気の子供も家にほっといて仕事しに行った世代ですからね。私も就学前から病気の時はひとりでお留守番が当たり前で育ちましたよ。鍵っ子は当然。夜家に大人が誰もいないなんてのも、ごく普通でした。今それやってたらネグレクトだとか言われて大騒ぎですよね。
だから私の親世代よりもうえには、「病気の子供を家にひとり置いておく訳にはいかない。」って、感性が全く通じません。
介護が必要な寝たきり老人や徘徊老人も家でひとり放置されるのが、当時は当たり前だったようにも思います。

子育て介護。きょうだいで助け合えるのが、救いですよ。
    • good
    • 0

親が仕事を休んで看病するのが常識です。


親には親の都合や生活があるので、押し付けられる筋合いはありません。
孫可愛さに受け入れる人もいるかもしれませんが、祖父母、兄弟をあてにして子づくりするのは間違いだと私は思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています