プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜアニメやキャラクターなどのお爺さんは「~じゃのう」「~じゃな」と言う話し方なのでしょうか?

A 回答 (6件)

昔ばなしの老爺の口調(古い時代の言い方)を模しているのでしょう。



参考:『三省堂 詳説古語辞典』

●ぢゃ[助動詞特殊活用]
《「である」→「でぁ」→「ぢゃ」と変化した語》
①(体言に付いて)断定を表す。…だ。
[例]「こりゃ見よ、砂糖ぢゃ」〈狂言・附子〉
[訳]これを見ろ、砂糖だ。

●のう[終助詞]
《感動の終助詞「な」「なう」の変化形か》
[例]「ましてや男はもっともな事さのう」〈浮世風呂〉

●な[終助詞]
感動・詠嘆、念押しを表す。
①感動・詠嘆の意を表す。
 訳語 …なあ、…ことだなあ
 用例
 [例]「蝉の声聞けばかなしな <略>」〈古今和歌集〉
 [訳]蝉の声を聞くと悲しいなあ <略>
②念を押す意を表す。
 訳語 …ね
 用例
 [例]「かれぞこの常陸守の婿の少将な <略>」〈源氏物語〉
 [訳]あれがこの常陸守の婿の少将なのね。

---------

「ぢゃ(じゃ)」は、西日本の広い地域で方言として残っています。
関西では「や」、東日本では「だ」に変化しています。

参考:Wikipedia 日本語の方言 
断定の助動詞「だ」「じゃ」「や」の分布図。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

よりお爺さんらしさを伝えるためにではないですかね

    • good
    • 0

イメ―ジを表しています。

    • good
    • 0

たとえば漫画であればキャラはシルエットだけでもわかるように書けとよく言われます。

おなじようにセリフを見ただけで誰かがわかるようにすると余計な説明が省略できて没入できるということです
    • good
    • 0

それはな、「役割語(やくわりご)」というんじゃ。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E5%89%B2 …
    • good
    • 0

最初の方は脱線していますが、こういうことらしいです。



物語でおじいさんがいう「~じゃ」「~ゾイ」ってどこの方言なの?
https://nabenabeblog.net/201707/1022.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A