アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

虫歯の治療についてです。
少し深い虫歯があった場合、削る機械でやるのではなく、手作業(よくわかりませんが先生が何か手に持って虫歯をかきだすようなもの)、治療されている自分の感覚としては回しながら虫歯の穴に突っ込み、かき出す感じです。

このような治療でも大丈夫なのですか?
綺麗に虫歯を取り除かないでセメントで覆ってしまったら、また虫歯が歯の中で拡大することになりませんか?

A 回答 (4件)

>このような治療でも大丈夫なのですか?



絶対とは言えませんが、まず大丈夫です。



ちょっと真面目に解説するから長くなるけど許してね。

むし歯は歯が細菌などによる酸によって脱灰したものです。
この工程ではいくつかの段階があり、同じむし歯といっても
白濁が薄いものは再石灰化による修復も可能です。
一方で、脱灰が進むと歯が脆くなったり軟らかくなります。
象牙質が軟らかくなった状態を軟化象牙質(軟化牙質)といって、
(歯科用)エキスカベーターという細くて小さなスコップ
みたいな器具で削って取ることが可能になります。

目安としては、軟化牙質を除去した後に残る変色した部分
(着色象牙質)にも細菌感染が広がっている危険はありますが、
象牙質う蝕では軟化→着色→細菌感染と進むことが多いので
理屈では軟化の部分を除去してしまえば黒くても治療は可能です。
一般には二次う蝕を避ける意味でも予防拡大を行いますが、
むし歯が深い場合や歯質が薄い場合に無理に削る方が
よりリスクが高いことが多くなります。

今回は違うと思われますが、あまりにも深いむし歯で
神経をとる危険がある歯に対して、一部のむし歯を残して
水酸化カルシウム製材などを塗布して感染の進行を遅らせ
第二象牙質(後天的に形成される象牙質、これができるので
若年者と比べて高齢者の歯髄腔は狭くなる)を形成させ
数か月後に虫歯治療を再開して歯髄を守る歯髄温存療法
(AIPC:制約はあるけど保険でもできるて190点です。
興味があれば検索して調べてみてね)という処置もあります。

ちなみに、自費ですがカリソルブという薬品を使えば
むし歯の固い部分が軟化することで、より厳密に取れます。
(ただし、それなりの時間がかかります)
当たり前ですが、よくHPで「むし歯を削らずに治療できる」
という宣伝をしていますが、タービンで削らないだけで
エキスカなどでは削って取ります。

エナメル質の場合、ほとんど軟らかくならずに欠けるので
描き出すというより折っていきます。
また、無機質が多いのでむし歯の進行が象牙質より遅く
表面のエナメル質のむし歯が小さく見えても象牙質は
大きく広がっていることが非常に多いので気を付けてね。

詳細は担当に確認してください。
おだいじに。
    • good
    • 2

多分、大丈夫です。


しかし、治療後は・・・
・歯を真面目に歯ブラシや歯間ブラシなどを使い歯を磨きする事。
・定期的に歯科検診に行って虫歯の再発や歯周病になってないか確認してもらいクリーニングしてもらいましょう。
    • good
    • 1

神経を抜いた後の根幹治療でしょうか?何度も細い管を歯の根元に差し込んで掃除をします。

消毒をして腫れて膿んだ部分の炎症を抑えます。
機械で治療すると歯が削れてしまいます。歯の表面の掃除なら機械も使えますが歯の中の柔らかい部分は丁寧に手作業になります。
時間もかかるし面倒な治療ですが。。。ジックリ対応してくれる医師がよろしいかと思います。
    • good
    • 1

深いと、神経を抜きます。

麻酔必至で、手作業ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A