アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏から英会話教室に通い始めた者です。
今日の授業のタイトルが、「(事務用品で)足りないものがあれば注文してもらえますか?」でした。
教室の方針が、英語のみで授業を行うもので、今まででそれでも理解できてたので困ることはなかったのですが、今日の授業はイマイチ理解ができなかったので質問させて頂きます。


事務用品を複数形で言うときは、some+事務用品で、sがつくものとつかないものとがある。数えきれないものはsがつかない。ですが糊、修正テープ、両面テープはsつかないとのこと。
①糊はスティックの糊ならsは付く、スティックと指定がない場合はsがつかないそう
→糊は液体とスティックとがあり、液体は確かに数えられないからsがつかないのは理解できる。だけどスティックの液体のりだったらsome gluesになるんですか?

②テープ類は写真のようなものを私は想像していました。この写真なら3つって数えられるのにどうしてsがつかないものに分類されるんですか?もしかして長さを基準にしているのかなと思ったんですがどうなのでしょう?長さなら商品によって1ロールの長さも違うからなんとなく納得できますが。

「夏から英会話教室に通い始めた者です。 今」の質問画像

A 回答 (2件)

考え方としてはコーヒーや水と同じだと思います。



some water
a glass of water
two glasses of water

some coffee
a cup of coffee
two cups of coffe

some glue
a glue stick
two glue sticks

some tape
a roll of tape
two rolls of tape

糊=スティックの中にあるもの
テープ=ロールに巻かれている長いもの

テープを短く切ったものなら数えることができますが、その場合「短く切ったテープ」として数えるので以下のようになります。

a piece of tape
two pieces of tape
    • good
    • 0

英語の可算名詞か不可算名詞は慣れるまで覚えるのが大変ですが、実社会の問題としては深刻に考える必要はありません。



ご質問の事務用品ということであれば、普通の店ではスティック以外の液体のりでも容器に入った物が売られ1個2個と数えられますし、テープも適当な長さで巻かれたものが1個2個と数えられるので two liquid glues, two masking tapes のように s を付けても何ら問題ありません。

いうまでもなく、もし大きな卸売業者から量り売りで買うような場合は glue も tape も不可算名詞扱いとなり 500g of liquid glue (液体のり500g)とか 200m of 5cm-wide clear tape (5cm幅の透明テープ200m)という言い方になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A