アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カーオーディオの取付についてです。
取り付けキットのハーネスにアース線がありオーディオ側のハーネスに2本アース線がありました。譲り受けたもので、説明書がありません。 ネットに簡単な説明書があり、そのうちの1本がステアリングコントロール用であることが分かりました。ただどちらがステアリンの方がわかりません。ハーネスに札が貼ってあるのですが両方アースと書かれているだけです。オーディオに貼ってあるシールにもアースとだけ書かれてます。1個はギボシのオスになっていてもう1個は端子がついてません。 自分の車はステアリングは必要ありません。 間違えて接続すると大変な事になりますか?
そもそも配線は無い物に配線してても大丈夫なんでしょうか?例えばリアスピーカーがないのに、ハーネスのリアスピーカーの線を接続しているとかです。
それと、接続する時にキット側のアース線にオーディオのアース線を分岐しても大丈夫でしょうか?イメージとしてはオーディオのパーキング線をアース線に分岐させてそれをキットのアース線に繋ぐ感じです。 まだ経験が浅いので知恵をお貸しください。

A 回答 (3件)

昔の車は接続多少間違えても大丈夫でしたが、今の車は、間違えると、コンピューターとか、高い修理代になる可能性があるから、



多少の知識で自分で取り付けとかせず、業者依頼にしたほうが良い。。。

質問の、状態だと、テスターで調べないと、分からないので、回答のしようが無いです。。。

適当な回答して迷惑掛けるかもだから、上記の回答しました。。。
    • good
    • 0

どうせ質問するなら その機種を各とか ハーネスの写真を載せるとかてほしいですね。



変な配線をすればアンプを壊すかもしれないし、変なところにつなぐと車のコンピュータを壊す可能性もあります。
確実なことがわからないなら つながないほうがいいです。
    • good
    • 0

アース線が何の役目になるかを理解すれば簡単です。


それを知っていれば「テスターで調べないと分からない」という回答にもなりません。

リアスピーカーが無いのに配線は繋ぐ→問題ありません
自分の場合、オーディオ本体側のハーネスは本体にビスで繋ぎ、取付キットのハーネス側のアースは3本くらい分岐してパーキング検出線のアースと他の電装品のアース用にしています。
ちなみに純正アンテナプラグがカプラではなくピンジャックの場合、このアンテナプラグをオーディオに挿すだけでアースが取れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A