dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルを見て怪しく思ったならすいません
インターネットを使用している人の年齢は
何歳くらいが多いのだろうと気になったものですから
お聞きしました
それとそのパソコン・PDAはあなた専用でしょうか?
使用歴も良かったら教えてください
昔なら中々ありえなかったですが
今は安いのならお年玉でも買える金額になってますから
やはり幼い方も多いのでしょうか・・・

A 回答 (28件中11~20件)

19です。


自分用のパソコンがほしくて
この間購入しました。
バイトして買ったので愛着あります。
使用歴は2ヶ月です。
    • good
    • 0

50歳です。

パソコン歴6年ですか。
パソコン本体は、3年が使用期限ですかね。
それ以上も十分使えますが、OS、CPU
の性能、それとハードディスクは消耗品
なので、3年で壊れると考えていた方が
よいのでは。
 パソコンは、家族共有ですが、現在
私の専用です!パソコンの名前の通り
一人一台じゃないと、都合が悪いですね。
電話線とテレビの線の関係で、居間に
デンとあります。PDAはもって居ません。
    • good
    • 0

こんにちは。

HN/ユキです。

・22歳(女)です。
・ノートパソコンを使用していますが、(4つ違いの)妹と共用しています。
・使用歴は3年めです。

でも結構、私が使用率高いです…。
趣味や価値観が似ているので、共用していてもトラブルや揉め事は無いです。

もう一台欲しい気もするんですが…節約せつやく…と思ってしまいます(^^;(パソコンじたいはお手頃になってきていますが、維持費が今ひとつですよね…)。
    • good
    • 0

14歳の中学3年です。



パソコンは家族共有です。
パソコンを買うだけの資金はあるのですが、もう一台あって、それが有効に使えるかと言われまだ買っていません・・・。
パソコンの使用履歴は5年くらいですが、
インターネットは3年くらいです。

インターネットカテゴリーによると思いますよ。
僕は利用したことがないので詳しくないのですが、チャットとかハンゲームはどちらかというと、中学生や小学生が多い気がします。
こういうところは割りと大人の方が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは


40代後半主婦です
パソコン暦一年半、パソコンは2台目です
息子が新しいパソコンを買いそれまで使っていたのを貰い受けました。
それも去年11月に壊れ、ノートパソコンを買いました。

パソコンは夫と共有ですが
NO.8の方と同じでお互いのメールとか見ないです
    • good
    • 0

30代半ばの女です。



パソコン暦は、15年くらいになるかな。
大学生の頃、教授が自分のパソコンのお古をゼミに置いて学生に開放してくれていて、それを見よう見まねで使ったのが最初です。(あの頃は、パソコン以外にマイコンなんて言い方もしていたような)

自分専用のパソコンは、今使っているもので三台目です。
一台目の時は、夏のボーナス全額、頭金に費やして、それでも足りずにローンを組んだのが、今では信じられません。スペックも今では考えられないくらい低かったです。

それでも、めちゃめちゃ忙しくて、雑務が多い仕事を簡略化して残業を減らすために、個人で使えるパソコンが欲しかったんですよね。
会社は、会社全体で使えるパソコンが2台あれば十分、個人用のパソコンなんて贅沢だし、そんなものはいらないと相手にしてくれなかったですが。

今では、会社も当然のようにパソコンの必要性を理解してくれて、会社の仕事用には、会社用のデスクパソコンと会社から各自に支給されたノートパソコンがあるので、仕事はそちらでしています。

ネット暦は、10年ちょっと……かな。アナログ回線で電話代を気にしながら、ちょっと画像の多いサイトだとすぐ回線が落ちていたのが、今ではケーブルのブロードバンド、定額常時繋ぎっぱなしです。
もっとも、それでも、こちらのサイトは未だに重いですがね。
    • good
    • 0

15歳にばったばかりの中3・女子です。



自分専用のノートパソコンです。
父がパソコン関係の仕事についているので、会社からのもらい物。
父が新しいのをもらったので古いやつをもらいました。お下がりです。

なので、我が家はパソコンを買ったことがない(笑)

使用歴は、9年ぐらいですかね。
って言っても、最初はゲームぐらいでしたよ。
インターネットはここ2・3年ってところです。

インターネットをし始めるとなかなか止まらないので困ってます(笑)
    • good
    • 0

30代半ばの男です。


パソコンは自分専用です。今のは2代目で2年半くらい前に買いました。
ネットは4年位前からしてます。
    • good
    • 0

こんにちは20代です。



きっかけは専門学校の時無理やり学校で買わされました。

いま思えばこれがいい結果だったとおもいます。

自分で買わなくてよかったからです^o^

約5年くらい前からありますが家で使い出したのは

2,3年前からです。

私専用です。母は使い方が分らないし。何か母の調べ物する時も私が調べます。主にぺ・ヨンジュンの調べ物がおおいです。^^
    • good
    • 0

 50歳前半の男です。


 PCの使用暦は最初からで計算したことがありません。(仕事上、USAでIBM_PC_MS-DOSが発表されて、すぐ会社で購入して以来、仕事で使用しましたので)
 会社では仕事上、必要で使用しており、インターネットも会社がすぐ導入して以来使用していますので何年経過したか覚えていません。
 家庭では自分個人所有と家族用2台で使用しています。(現在使用中のは、個人用が3年目、家庭用が2年目です)

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!