アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない。ミニPCを購入しました。Windows11がインストールされているものです。MBR形式からGPT形の壁に当たっています。Windows10MBR形式を今まで使っていて、Window11を使うことになったのでずが、クローンして使うにも現在のPCが古すぎてBIOSがMBR形式でありGPT形式に変換するのですが、うまくいきません。有料ソフトも購入してやってみましたが、うまくいきません。コマンドプロントの方法もためしましたが成功できません。Window11はまだ互換性に問題ありですがね。変えるの早かったですがと思っています。
そこで、Window11を諦めてSSD M.2にWindow10をクローンしてつかえないかと思っています。但し、ここでもGPT形式UEFIの壁があり進みません。
つまり、Window11は諦めて、ミニPCのSSD M.2にWindow10をクローンして使うことを目指すようにしようと思っています。成功する方法を教えて下さいませんか、お願いします。

A 回答 (6件)

MBR形式からGPT形式に変換したい場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。



完全解説|MBR と GPTの違い、それぞれの特徴、確認方法、相互変換方法など https://reurl.cc/zlrzyQ

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

そもそもBIOSがGPTに対応していなければ成功しないのが正解です。


2.2TB以上のHDDを使いたいのであれば、本体を買い換えるしかないです。
    • good
    • 0

今まで Windows 10 で使っていた BIOS Legacy MBR 形式のミニ PC を、Windows 11 にアップグレードされたと言うことでしょうか? それなら、現状 Windows 11 で MBR 形式と言うことは、Windows 11 のインストール要件に合致していないので、非正規にアップグレードされているという認識でよろしいのでしょうか。

※違法ではありません。

であれば、先ず現在の状態を知ることから始めで下さい。現状は MBR と言うことなので、下記の通りに MBR なのでしょうね。

GPTとMBR(UEFIと旧BIOS)の見分け方・確認方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …

【図解】分かりやすいMBRとGPTの仕組みと違い,OSからの確認方法
https://milestone-of-se.nesuke.com/sv-basic/arch …

GPT に変更するためには、マザーボードが UEFI に対応している必要があります。これを調べるのは下記です。

Windows 11/10/8/7でPCがUEFIかBIOSかを確認する方法
https://www.diskpart.com/jp/gpt-mbr/how-to-check …

BIOS/UEFI に入って、Legacy と UEFI のモード切り替えの項目があれば UEFI 対応ですが、これがなければ Legacy のみと言うことで、MBR に固定されています。

従って、マザーボードの UEFI 対応が重要なのです!

幾ら SSD/HDD を GPT フォーマットにしても MBR の環境では、起動できるシステムにはなれません。GPT で起動するためには UEFI の環境、すなわち UEFI モードで動作するマザーボードが必要な訳です。尚データドライブは、2.2TB 以上は GPT フォーマットが必要で、Windows 7 以降では正常に認識できます。この点がシステムドライブと異なります。

マザーボードが UEFI に対応!、この確認がまず必要でしょう。

因みに、MBR から GPT にシステムドライブを変換する方法は下記です。このコマンドを使えば、MBR のシステムを GPT に変換できますが、その後、マザーボードを UEFI モードに変えないと起動できません。UEFI に切り替えられないマザーボードでは、この変換ができないかも知れません。

Windows 10のMBR2GPTコマンドでMBRからGPTへディスク変換
https://itlogs.net/windows-10-mbr2gpt/

もし、そのミニ PC が NVMe M.2 SSD が装着できるなら、UEFI モードに対応しているマザーボードです。NVMe M.2 SSD は、GPT フォーマットが必須で、UEFI モードのみで起動できます。従って、Windows 10 でも Windows 11 でも NVMe M.2 SSD を使う限りは、マザーボードが UEFI モードで GPT フォーマットが必須です。

キーポイントは、マザーボードの UEFI モードへの切り替えです。これができるかどうかを確認した後、Windows 11 の状態でシステムドライブを上記の方法で MBR から GPT に変換(内容は引き継いで)し、BIOS/UEFI で UEFI モードに切り替えれば UEFI/GPT として起動します。

※NVMe M.2 SSD に MBR のシステムをクローンしても、クローン自体はできますが、起動できません。UEFI と GPT フォーマットが必要です。

その後で、NVMe M.2 SSD にクローンでシステムを移行することは、自由にできるでしょう。NVMe M.2 SSD が使えるマザーボードなら、Legacy と UEFI の切り替えが必ずあるはずなので、それを見つけて下さい。それからになりますね。幸運を!
    • good
    • 0

URFIに未対応のBIOSでMBRしか起動しない環境化のものをGPTに変換してもOSは起動しない



UEFIでもMBRで起動できるものをGPTに変換する必用がある
x86は、起動OSはMBRでありGPTは不可

MBRで起動するものをGPTに変換する。
そして、インストールディスクとかでGPT用のブートマネージャーを作成する


そもそも、クローンを作る場合だが、OSのライセンスって問題ない?
OEM版って搭載されていたPC以外に入れることは出来ないよ。
ライセンス問題をクリアしたなら、そのままクローンを作ればよいかと・・・
PCに古いSSDとかHDDをつけてクローンを作ればよい・・・
まぁ、セキュアブートを有効にしていると、違うOSが起動出来ないから、クローンに失敗する。
    • good
    • 0

GPTってマザーボード依存なんですよ、なのでコマンドプロとかではなんともなりません。

マザーボード、BIOSにGPTが無ければパソコンごと買い換えるしか無いです
    • good
    • 0

2個のハードディスクをwindows10のパソコンに接続して、どちらかをディスクの管理のデフォルトアプリで初期化してそこからGPT

に設定すれば行けるはず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A