プロが教えるわが家の防犯対策術!

夜間の歯軋りの影響を少しでも防ぐために歯科でマウスピースを作成してもらい、装着しています。歯科によって様々なマウスピースがあり、歯科を変える度にマウスピースが変わるのですが、現在はソフトタイプの厚みが若干あるタイプです。一番薄いタイプは初日で破けてしまい。保管方法も歯科によって様々なことを言われますが、今の歯科では特に指示はありませんでした。なので何もしていないのですが、歯科によっては乾燥で樹脂が縮むから水に浸しておいて下さいと言っていたところもあります。
頭痛がする日はマウスピースを付けるのが難儀で付けない日もあります。ソフトタイプのマウスピース、皆さん保管方法はどのようにされてますでしょうか。
久しぶりに付けるとなんとなく圧迫感があったりして、縮んでしまったのかな、それとも歯並びが少しずれてしまったのかな、という感じです。
車のタイヤなんかは乾燥で縮んでひび割れしたりしますけど、マウスピースは特にハードタイプでなければあまり保管方法は気にしなくても大丈夫なのでしょうか。
歯科に聞いても意見が様々だったので、こちらでも伺ってみようと思いました。
実際使っている方の意見をいただけると幸いです。

A 回答 (1件)

わたしは上につけるハードタイプを毎晩使っています。


歯医者から特に保管方法を教えられたことはありませんが、朝外したら歯ブラシで磨いて水気を拭き取り、ケースに入れて保管してます。
週に1回くらい洗浄剤でつけ置き洗いしてますね。
縮むから水に浸して…というのははじめて聞きました。
作ってくれた歯医者さんの指示が一番だと思います。

わたしは1日つけ忘れただけで次の日はキツくなります。これは食いしばりや歯軋りによって歯が動いているから、マウスピースに合わなくなってしまうためです。
できるだけ毎日付けたほうがいいですよ。
数日つけない期間があっただけでだいぶ合わなくなり、調整してもらったこともありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
そうですよね、今回歯科から特に指示がなかったのでとりあえずそのままにして、使う前か後に洗浄、ですかね。
やはり歯動きますよね。歯軋りから頭痛や肩こりまでするので辛いです。
歯を破損しないためにもきちんと付けた方が良いですよね。

お礼日時:2024/01/31 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています