dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の彼氏がいます。

彼とは付き合ってから今まで毎日LINEをしています。付き合いたてに比べれば頻度は落ちましたが1日2~4往復して返事は必ず来ます。
1度LINEは毎日したい派?LINEしない日があるのは嫌?と聞くとそれは嫌かもと言われました。

彼は付き合ってから今まで語尾に絵文字を付けていて私も絵文字を付けて会話していました。(絵文字は付けたい人だと本人が言ってた)
ですがさっきLINEの返事があったのですが「お疲れ様」「こんな感じだった」と絵文字が全くなく!や笑もなく怖いです。その1つ前までは普通にLINEしてて絵文字もついてたのに急にです。

こんなこと今まで無かったので怖くて不安です…手の震えが止まらないです。
どういう心理なのでしょうか?気にしなくてもいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

あのね。


私も、相手女性も必ず語尾には絵文字をつけますが、ものすごく急いでいる時は絵文字はつけない時もあります。
車の運ん中とかはつい忘れる時があります。
そんなんじゃないかな?
気にしすぎるほど、彼のことが大好きなんですね。
あまり気にしすぎると疲れますよ。
でも、気持ちはすんごーーく分かります。
これからもお幸せに。
    • good
    • 0

きっとLINEがおもたくなってきたのかもです。


色々な人に聞くと、男性にとって度々のLINEはかなりの精神的な負担になるようですよ。
 あなたに対するLINEは、気楽にできるものではないと思います。
少し間をおいてLINEをしてはどうでしょうか。
 そうすれば、彼氏ももっと気楽にLINEをかえしてくれると思います。
是非やってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その後からはいつもと変わらない感じの返事で安心しました。
返事を強要したり即レスしたりとかはしてなくて私も返せる時に返してます。相手が負担だと思うなら止めると思うのですが会話をやめないのはなんでなのでしょうか?彼は1日数件でも毎日していたい人です。朝、昼休み、夜とたまに朝なかったりお昼なかったりはありますが必ず一日のうちに返信はあります。

こちらは負担に思ってなくて相手は負担に思ってたとしてこちらからやめるべき理由ってなんでしょうか?

お礼日時:2024/03/15 12:33

聞ける仲なら聞いても良いと思いますよ。

    • good
    • 0

それで様子見てください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっき返信あったのですが普通に絵文字もあったし!もありました。
なんか突然すぎてよく心理がわからないです…
次会えるのが約2週間後なのですがこのことを聞くのはまずいですよね?

お礼日時:2024/03/12 21:57

男はマウント取ろうとする男は厄介ですよ。

貴方は多分まだ若いからあまり分からないかもしれないけど、立場は俺が上だとアピって来るような男は貴方は今後疲れると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これって彼の方が上だとアピってるってことですか?今までそんなこと無かったですけど…
とりあえず今まで通り接して返事しました。

お礼日時:2024/03/12 21:47

絵文字で相手の気持ちが分かるの?凄いな〜。

確かに素っ気なく見えるけどね、気にする事なんか無いよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしなくてもいいんですかね笑
少しほっといた方がいいのでしょうか?それとも今まで通りの接し方でいいのでしょうか?

お礼日時:2024/03/12 21:41

しょうもな(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね笑
でも1つ前までは普通に絵文字も使ってたので突然すぎて驚いてしまって…
最後に会ったのは土曜日でその時もいつもと変わらない感じだったので不安です。。

お礼日時:2024/03/12 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています