プロが教えるわが家の防犯対策術!

宅建で民法の学習をしましたが過去問中心で何度も解いて理解していたつもりですが、試験本番では10問中4問前後の正解です。
翌年、過去問1周だけであまり学習しませんでしたが10問中3問の正解でした。
学習してもしなくても得点はほぼ同じようで理解できていなかったような気がします。
常識で解くと言われても3割ですし・・・

今年、マン管と管業の受験しますがやっぱり民法があります。苦手を克服しないままですが、民法はどうやって学習するのでしょうか?
広範囲すぎると対応できず、条文の学習からが理想とは思いますがあと200日です。間に合いません。どうやって学習するのでしょうか?

A 回答 (1件)

民法はどうやって学習するのでしょうか?


 ↑
特別な勉強方法など無いと
思います。

基本書
条文
判例
問題集

質問者さんが、4問しか取れなかったのは
問題集ばかりやっていたからでは
ないですか。

基本書を読まないと、点数は上がらない
と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

問題集ばかりでした。
暗記項目ばかり力入れていても民法にはそれも通じないですし、そうなったら民法を厳選して挑みました。思ったのは民法は時間がかかってしまい気持ちが焦ったままだとダメですね。
基本書読まないとダメ、確かに使った教材見ても権利関係はキレイな状態でした。基本書、活用できていなかったです。。。

お礼日時:2024/05/09 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています