プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は東京学芸大学に編入することを考えています(在籍している大学名は伏させてください)。
しかし、学芸大の「イメージや評価」は非常に色々とあり、正直、社会的にどのように評価されている大学なのか分かりません。私の個人的感想としては、国立大学ですので、マーチレベルよりは上、早慶とともに合格したら選択を迷うくらいの大学だと思っています。
しかし、人によっては「教師以外の知名度はマーチ以下だ」という人も居て、私は「そんな低いの?」と愕然としました。一方で、「都内では東大や一橋には劣るけど、名門であることには変わりない」とか「一般就職も教育系大学としては異例の好成績」と評価する文章も見たことがあります。

そこでみなさんに自由に東京学芸大学のイメージやレベルについて語っていただきたいです。
ただこれだけだと、漠然としていて書きにくいと思うのでいくつか論点を書いておきます。
(1)私大だとどのくらいの大学と同じくらいか
(2)私は「ゼロ免課程」という、教員養成とは無関係の教養系を志望していますが、学芸大にそういう学科があることについてどう思うか
(3)就職や進路など社会的評価について
(4)その他自由な感想
などについて知りたいです。過激な書き込み以外であれば、極力、自由にお願いします。

A 回答 (3件)

(1)このサイトで具体的な大学名をあげていいのか


 わかりませんが、私の中では6大学というよりは
 中央大学くらいの印象です。

(2)知りませんでした。小学校教師になりたい人が
 行く大学だと思っていたので・・。(中高は他
 大学でも教職課程で取れますが)

(3)就職先は学校かと・・。

(4)私の出身高校は進学校でしたが、6大学と同じ
 ように、学芸大を目指している人も結構いました。
 決してレベルが低いということはないと思います。
 社会的知名度が低かったら編入をやめてしまうの
 ですか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 社会的知名度が低かったら編入をやめてしまうのですか??

いえ、そういう意味ではなくただ単に純粋な好奇心でアンケートさせていただいているだけです。
中央大学くらいですか・・・結構、イメージは低いのですね・・・涙。もっと難関だと私は思っていたのですが・・。世間知らずなだけかもしれません。

*中央が低いといいたいわけでは有りません。中央関係者の方、気を悪くしないで下さい。あくまで比較論ですので・・。

お礼日時:2005/05/26 21:54

学芸大と早慶両方合格したら、普通は間違いなく早慶に行くでしょうね。

よっぽど教師になりたいとか、経済的に私立が厳しいとかなら別でしょうが。

はっきりいって大して難しい大学ではありません。
学芸大を志望している人じゃなかなか早慶は受かりませんよ。
マーチ下位の大学と同等でしょう。中央法よりは下でしょうね。

確かに教員養成では非常に評判が高いですが、就職実績などは特別良くはないです。有名企業に内定する人は果たしていくらいるのか・・・
難関資格の合格者も非常に少ないでしょう。


まぁ国立ですから、無難な大学という印象ですね。
    • good
    • 0

(1)レベル的には六大学と同じくらいだとは思いますが、早慶は人気があるので、どちらにするか、としたら学芸大に行く人は少ないと思います。


また、滑り止めに早慶を受ける人の狙う国立大学は、都内では一橋大、東工大以上(当然東大も)のレベルであり、教師になりたいと思う人以外では、どうしても国立に入りたい、という人たちが多い大学だと思います。
(2)教員養成のみの大学、と謳っているわけではないので特に何も思いません。ただネーミングからくるイメージはあまり良くないですね。
(3)評価では無く知名度が低い、というのは都立大と同等だとは思いますが、レベルにおいては都立大とは同等ではありません。
(4)あくまで偏差値的なレベルのイメージとしてマイナス面ばかり述べてしまいましたが、あなたが国立大卒という肩書き欲しさにではなく、就学目的で学芸大を選んだのなら、就職先等を今から考えなくても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています