プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、ハロワやジョブカフェやセミナーなどで、キャリアカウンセリングが行われていますが、そもそも担当者であるキャリアカウンセラーって、どんな経歴の人がやってるのでしょうか?


産業カウンセラーの資格持ってれば誰でもなれるという噂も聞きました。

定年後の小遣い稼ぎに、大手企業経験者が説教くさくやってるだけという話も。

ハロワで普通に募集出してる程度のレベルらしいですよね。

職安での求人実態も知らずに、ただ励まして前向きなことしか言わないので、不信感を強く抱きます。

A 回答 (5件)

こんばんは。


キャリアカウンセラーの資格を取得しようと、ただ今勉強に励んでいる者です。

キャリアカウンセラーの仕事は要資格です。厚生労働省も、資格者を増員する決定をし「教育訓練給付金」の対象講座として、複数のキャリアカウンセラー養成講座が認定を受けています。
「産業カウンセラー」の資格だけではキャリアカウンセラーにはなれません。

私は、産業組織心理学などを学ぶ大学院生でもあるのですが、そういった知識も必要で、私が受講しているキャリアカウンセラー要請講座にはそれが組み込まれていました。
その他、適職判断の方法、労働市場情報など多岐にわたる学習項目がありました。

ただ、ハローワークにお勤めのキャリアカウンセラーがどのような基準を満たされているのかは存じ上げませんので、1つの参考意見としてお聞きくださいませ。
    • good
    • 0

こんにちは



何かのキッカケで、それを初めて、才能があると認められた経歴の持ち主です。
「何かのキッカケ」とは、スタッフ登録からスカウトされた、とか他社の実績とかです。

「才能がある」には2通りの意味があり、「A:スタッフの気持ちを犠牲にして契約をとる」と「B:スタッフの気持ちやスキルを考え、最適な紹介先を見つける」かのいずれかです。

キッカケは千差万別で結構ですが、Aタイプや、それが多い会社は、派遣希望者の方は勿論でしょうが、派遣受入側の立場としても消えてほしいと思ってます。
    • good
    • 1

こんにちは。


若い方は、正直言って大学の就職課並みだと思って良いです。
彼らが「初めて就職」したのが「就職相談・斡旋業」ですから、実務経験による言葉の厚みはありません。

それでも真面目な方は色々勉強されていらっしゃる様ですが、ほとんどの方はルーティンを狭い視野で処理しているに過ぎず、「自己分析」だ「自分探し」だとのたまう就職課の方となんら変わりはありません。

私は3年前まで人事関係の部署にいましたが、カウンセラーの方は時々とんちんかんなことをおっしゃいます。
こちらは特に指摘しませんので、他社でも同じ事を話していらっしゃるのでしょう。

>定年後の小遣い稼ぎに、
>大手企業経験者が説教くさくやってるだけ
時代が違いますから、戦争経験者でもなく、高度成長期の努力家でもない、中途半端な世代の机上の空論です。

また、同じ畑をずっと歩かれている方も困り者です。さしずめ「遮眼帯をされた競走馬」のようで、応用の利かない「その企業カラー」の思い出話しかしません。

>ただ励まして前向きなことしか言わないので、
>不信感を強く抱きます。
聞くだけ無駄です。ほんの一握り、良い話をする方はいらっしゃるんですけどね。
出会うのは難しいです。
ご参考まで。
    • good
    • 0

ハロワ


暇な公務員、おじさん、おばさんが趣味で理想論を言っているだけ
民間経験もなく現状を理解してない。知識もない。
当てにしてはいけない

エイブリック
業界経験者で営業、トークのできる人
ただしある程度の経歴は必要

インテリジェンス
超高学歴だが新卒だったりキャリアが足りない。
頭はいいが経験不足。
そもそも25歳の人が30歳近い経験者を、あなたの市場価値はその程度です。
とかいうのが異常である。
紹介し、転職させてマージンがもらえるのでどこでもいいから紹介する。
    • good
    • 0

お役人は往々にして何かを実施するという結果を目的として仕事を進めます。

諫早湾の干拓事業なんてイイ見本ですよ。

したがって中身が有用かどうかは二の次ではないでしょうが。私が聞き及ぶ限り、価値観の押し売りという評判ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!