dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親の家をリーフォームするか立て替えするかで迷っています。 (建てた業者がすぐにいなくなり欠陥住宅ではと思いつつもどうしてよいのかわからずに不便な生活のまま20年程になりました)
近頃いろいろな業者がリフォームの営業にとびこみで訪ねてくるようです。本当にリフォームで良いのか構造上から問題があり立て替えが必要というような第三者の方の適切な判断を仰ぎたいのですがどこに相談すると良いのでしょうか。
両親(70代)とは離れて暮らしているので信頼できる方の判断を伺ってから決断したいのです

A 回答 (5件)

私も設計事務所に相談するのが宜しいと考えます。


ただし質問者様はいろいろご不安があるようですので、リフォーム新築ともに行い、提案力がある事務所が良いです。面倒でも、複数の設計事務所に相談して見てはいかがでしょうか?

ただし、「何となく不安があるから」だけでは、相談された側も答えを出しにくいと思います。どんな相談ポイントがあるか、事前に考えておくべきだと思います。

質問者様の文面だけで考えるならば、以下のポイントがあると思います。
・欠陥かもしれないので、地震対策が大丈夫か不安。
・居住者が老齢になったので、バリアフリーを考えている。

これらを相談し有料(実費~数万円)で建物を見てもらい、何らかの提案をしてもらえば良いと思います。後は予算と相談して,立て替えも念頭に置いて、優先順位が高いポイントから手をつければ良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
手配して動き始めました

お礼日時:2005/07/03 14:29

うーむ、結構、難しい問題かもしれませんね。


住宅の性能評価をしたいというのでしたら、「住宅性能評価機関等連絡協議会」に電話してください、などと、簡単に答えられるのですが、そういう問題でもないようですので。
本当に、第三者的に見て、「この住宅はリフォームするより新築したほうが良いです」なんて、判断してくれる人は、少ないと思います。居ないかもしれません。
一度、行政に相談されてはいかがでしょうか。
行政は、確かに、どこかの業者を紹介することは無いですが、「この辺で信頼できる建築業者さんといったら、どこでしょうか」などと、話を持っていけば、「例えばこことここ」くらいは教えてくれるのではないかと思います。
どうしても名前を出さない場合は、地元で、古くからやってる業者さんを教えてもらうとか。
なんとか、行政が名前を言うように仕向けます。行政は、悪徳業者の名前は決して、言いません。名前を出して、後でトラブルになって、自分に火の粉がかかるような真似はしないようにしますから。
名前が出れば、その後は、業者の対応を見極めながら、進めるしか有りません。良い業者でも、リフォームが苦手だったり、センスが無かったりということも有りますので。
建築業者というと、悪いやつらばかりだと思われがちですが、悪いのは、ほんの一部の業者で、大半は、まじめに仕事をされています。
何とか、探せると良いですね。

注:行政によっては、建築相談センター等を紹介される場合もありますが、相談センターも、業者は教えてくれないように思います。相談センターに回されて、紹介されなかったときは、また行政に戻って、「やっぱり紹介はしてもらえなかったんですが、何とか、良いところを教えてください。」と、食い下がるしかないですかね。
何しろ、行政に名前を言わせます。彼らは、間違った名前は、決して言わなうと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
いろいろな方面にあたっています
その中から選択中です。
助かりました

お礼日時:2005/07/03 14:31

小さいことですが、NO1様の書き込みに対して、私の知っている範囲で注釈を入れさせていただっきます。



建築事務所協会:(1級、2級、木造)建築士事務所が会社として登録できる業務団体の集まりです。
日本建築士事務所協会を中心に各県、市や群、区などに支部を配置し、日本全国で活動しています。

建築士会:1級、2級、木建築士を取得した個人が登録でき会で、これも日本建築士会を中心に全国に支部をもち、活動している団体です。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき有難うございます
さっそく相談させていただくよう手配いたしました

お礼日時:2005/07/03 14:27

こんにちは。


今は飛び込みの営業は2004年、11月制定の訪問販売禁止法で今は禁止されています。

ご相談の内容でしたらきっと「設計事務所」がお力になってくれると思います。

設計料は内容にもよりますが、相談程度なら大した金額にならないと思いますよ。(^^)

地元の設計士さん(工務店の建築士ではない)に相談してみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
今、数社にあたっております

お礼日時:2005/07/03 14:30

基本的に飛び込み営業は相手にしない方が賢明です。


中には地元の信用できる工務店さんなんかもいるかもしれませんが、悪い業者に当る可能性も高いので。

第三者の判断を仰ぎたければ、地元の建築士協会・組合、建築設計組合などにご相談されてはいかがでしょうか?
組合加入のしっかりした方を紹介してもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき有難うございました。
今、新聞紙上で悪徳リフォームがかなり大きく取り上げられていますので良かったと思っています

お礼日時:2005/07/03 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事