アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原稿用紙に詩を書くとき、ルールはあるんでしょうか?

作文で、"題名は2、3マスあける"とか、"名前は最後の1マスあける"とか

"最初の1文は1マスあける"とかは聞くのですが

詩にもそんなルールはありますか?

ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです(>_<)

A 回答 (2件)

詩は書式・形式を含め詩だと思うので、(少なくとも現代詩では)ルールがあるはずはないと感じます。



句読点をうつ人もいますし、
一番最下段に字面をあわせて、各行の書き出しをわざとでこぼこにしたり、
きれいに斜めに上げ下げしたり、
行頭を1マスあけたり2マスあけたり変化させてアクセントにしたり、
一行一文字にして横に長くしたり、した名詩もあります。

もちろん、句読点や「」などの記号を使う場合は、原則として通常の原稿の書き方と同じになります。しかし、大家となれば、この原則や禁則をあえて破るというテもありかもしれません。

詩の場合は、ルールより表現としての必然性(どうしてもそういう形式にしたいという理由がある)が大切ではないでしょうかね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>詩の場合は、ルールより表現としての必然性(どうしてもそういう形式にしたいという理由がある)が大切ではないでしょうかね。

この言葉にピーンと(?)きました

そういえば 私の好きな作家さんの詩でも

1行1文字にしたものがあります。

ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2005/07/29 10:02

原稿用紙にあまり詩は書きませんが、とくにルールはないようです。


 題名、名前などは作文と同じように書いています。
詩集を見てわかるように、一字下げもありませんし、句読点もあるのも、ないのもありますよね。
 文字の大きさや位置で表現しているのもあります。

 低学年の書く作文はそのまま詩になるのもあります。ルールがあまりないとはいえ切れ目がなかったり、単語の途中で突然切ったり、自分勝手なのは読み手を意識しない書き方はどうかなと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、いろんな方の詩集を見る限り

ルールはあまりなさそうです。

疑問が解けて良かったです(*´∀`*)

お礼日時:2005/07/29 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!