dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月に退職してから就職活動をしていますが、なかなか就職先が決まりません。
この年齢で今までしてきたこととは別の仕事をしようとしているので、29歳未経験無資格ともなるとかなり厳しいです。
それでとりあえず、工場などで働きながら資格をとろうと思うのですが、29歳でも資格をとれば実務経験がなくても採用されるような仕事はあるでしょうか?
希望職種は技術職です。営業などの接客や事務は自分に向いてないと思うので。
待遇としては、将来的に少なくても500万円以上の収入が得られそうなもの、年間休日100日以上、社会保険。
最終学歴は大卒です。現在持っている資格は普通自動車免許、フォークリフト、玉掛、小型移動式クレーン(5t未満)で専門的な資格は持っていません。

A 回答 (4件)

30歳で別の職種(ただし多少関連した職種)に転職した者です。



>29歳でも資格をとれば実務経験がなくても採用されるような仕事はあるでしょうか?
→資格の有無は関係無しで、未経験可 の仕事はあるんじゃないですか。

工場で働きながらその仕事と別の資格を取っても意味はないですよ。実務経験の伴わない資格、特に数ヶ月勉強してとれるような資格なんて評価もされません。それより業務経験がものをいいます。資格をとることに時間を費やすよりも安月給の派遣でいいから未経験者可の技術職を探すべきです。1,2年経験を積みながら資格も取ってより良い会社にステップアップしていく方法があります。接客が苦手な人が自営業を始めるよりはよっぽど現実的かと思います。

大き目の会社にステップアップできれば、年間休日100日、社会保険、年収500万円以上は普通です。

それがダメならフォーク、玉掛、クレーンの資格を生かした今までの道しかないでしょうね。

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
求人を見ていると、資格があれば実務経験がなくとも応募可の求人があったのと、面接で何か今勉強している事があるか聞かれたので資格を取ってからのほうが良いのかと考えているのですが。
今までかなりの数の求人を見ましたがなかなか未経験で応募できるものはありません。応募できるものに出しても採用にはいたりませんでした。
いつまでも無職でいるわけにはいかないのでとりあえず正社員以外の仕事をしようかと考えているところです。

お礼日時:2005/10/25 05:46

> 希望の分野は特に決めていないのですが、今考えているのはIT業界です。



IT業界といっても広いですし、そもそも職種の希望が何かわかりません。

> 自営業をするにはそれなりのノウハウが必要になるので会社に就職するよりはるかに難しいと思うのですが。

確かにそうなのですが、年収500万円以上を達成するには、その方が可能性があるということです。
    • good
    • 0

> 希望職種は技術職です。



とのことですが、具体的にはどんな分野を希望されているのでしょうか?仕事によっては専門の資格が必須になりますが、多くの場合、資格より実務経験が優先されます。
少々胡散臭い会社でも、入社しやすいところにもぐりこんで、数年間業務経験を積んでから転職すれば、場合によっては希望の条件を叶えられるかもしれません。ただし、周りの人と同じことをしていたのではまず無理で、仕事とは別に、能力を高める努力を繰り返す必要があります。

> 営業などの接客や事務は自分に向いてないと思うので。

技術職でも、客先との折衝などができなければあまり出世は望めません。技術一辺倒で身を立てるには、他の追随を許さない高いレベルの能力が必要です。

営業や事務ができるのであれば、#1の方がおっしゃられるように、自営業の方が見込みがあるのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
希望の分野は特に決めていないのですが、今考えているのはIT業界です。
そのほかにも出来そうなものがあればと思い質問しました。
自営業をするにはそれなりのノウハウが必要になるので会社に就職するよりはるかに難しいと思うのですが。

お礼日時:2005/10/23 18:56

「年間休日100日、で500万円以上の年収」という条件は、まず勤め人では無理でしょう。


自分で勤務体制を決めることができる仕事・・・つまり自営業しかありえません。

自営業であれば資格は要りません。ハイリスク・ハイリターンではありますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!