プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年年齢的には小4になる男の子がいます。アメリカで生活していてこの度帰国になります。
アメリカでは言語のハンデを考えて1年遅らせて通わせました。未熟児のためか背格好が他の子より小さく、会話は問題ないのですが、学習意欲の問題か成長が遅いのか分かりませんが、読み書きも(日本語、英語どちらも)あまりできません。
この度日本に帰ってからの学校生活に両親として不安を持っています。
ある人に日本は子供の現年齢で学年が決まってしまうと聞きました。そうするとうちの子は新しい環境で学力も成長も違う子供たちと仲良く出来るか不安です。
どこか子供に合わせた教育をしてくれる小学校か学園を教えてください。できれば関西地方で。英語についてはあればいいですが、なくてもいいです。
お願いします。

A 回答 (4件)

こんにちわ。


インターナショナルスクールなら学力に合わせた教育とかが受けられると思います。
関西地方には、

カナディアン・アカデミー http://www.canacad.ac.jp
(神戸市東灘区。078-857-0100)

大阪インターナショナルスクール http://www.sisf.minoh.osaka.jp
(箕面市の千里国際学園。0727-27-5070)

大阪YMCAインターナショナルスクール http://www.osk-ymca-intl.ed.jp/ihs
(大阪市西区。06-6441-0848)

などがあります。
(ほかにもあるかもしれません。)

参考にしてみてください。
    • good
    • 0

 日本の義務教育の学校に適用する学校教育法という法律があり、日本の義務教育は年齢で学年が決まります。

発達の遅れなどは、考慮しません。そのかわり、障害がある子供で、普通学級が難しいと教育委員会が判断した場合は、小中学校の特殊学級で学ぶことになりますし、更に重度の障害の場合は、養護学校へ入学することになります。

 特殊学級では、子供の発達程度に合わせた授業が組まれ、たとえば体育の授業は普通学級の子供と一緒に授業をして、教科は特殊学級でといった方法で、授業が行われます。特殊学級だからといって、特別扱いをするのではなく、極力普通学級と同じように学校生活を送るよう、学校側も努力をしてくれます。

 帰国後、将来日本で暮らす予定なのであれば、日本の住所を管轄する教育委員会に相談をして、その地区内で子供にとって最良の教育が受けれる学校を相談してみてはいかがでしょうか。学校も、きっと受け入れをしてくれて、お子さんのために最善を尽くしてくれると思います。
    • good
    • 0

(回答になっていなくてすみません。


心証が悪くなって申し訳ないが子供を甘やかしすぎです。

一年遅らせると日本社会ではいろいろ弊害が起こります。
今逃げても、子供が社会人になる時も
「ああ、この人は一年遅いんだ・・・(理由はともかく、遅い事は事実です。)」
とずっと続きます。(日本には、飛び級制度は例外を除いてありません。)

子供って貴方が考えているより賢いし、適応力だってあります。
もっと子供を信じて放り出した方が良いと思います。
親は直接助けるのではなく、間接的にサポートしてやる。
いけない事はキチンとしかるなど、
精神的にも強い子供に育てた方が良いと思います。

不安を持つのは理解でしますが親がしっかりしていないと
子供がしっかりしません。
昔のことわざにもあります。
---子は親の鏡---

頑張ってください。
    • good
    • 0

アメリカンスクールは日本での住居のお近くにありませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!