アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国連専門職員となるには、いわゆるエリート人間でなければ不可能なのでしょうか。例えば以下のようなあやふやな進路をたどってきたとしても、国連職員への道が開けているか否かをお尋ねしたいのですが・・。語学は一応クリアしていると仮定します。

国内の中堅大学農学部卒→欧州の大学院(中の上~上の中)農学部修士課程修了、成績はイマイチ→しがない国内NPOの契約職員(国外農業支援プロジェクト、途上国にて数年勤務)→未定(博士留学or キャリアアップ?)→国連試験 or 空席応募?

正直、エリートとは程遠い人生を歩んできたのですが、専門性や熱意・信念だけでは、現実問題として国連への道はかなり厳しいものでしょうか。それとも、今後の人生プラン及び意欲によっては、希望は無きにしも非ず、なのでしょうか。仮に可能性が残されている場合、この先どのような道を進めば、現在のハードルが少しでも低くなるかをご教示していただけましたら幸いです。厳しいご意見もお待ちしております。

ちなみに国連職員としての将来を思い描き始めたのは、草の根レベルから政策レベルへと関心が移った最近のことです。どうせやるならトップ機関(FAO)で、という単純かつ不純な野心からです。

A 回答 (2件)

いやいや国際基準ではエリートな部類ですよ。


農学修士号をもっていて、留学経験があり、職歴もあるわけですから、経歴的には十分チャンスがあると思います。

私は大学の下っ端の文科系研究者ですが、日本だと東大が一番偉いわけです。東大の学士の方が、地方大学の博士より偉かったりします。しかし、海外に出ますと、博士号もっている私のほうが偉かったりします。

話を戻しますと、語学がクリアーしてて、専門性があれば、国際公務員試験や空席公募のチャンスは十分あります。要は、「未定」の部分をどうすごすかですね。

私は、博士留学がいいと思います。キャリアアップは時間がかかるうえに漠然としていますから。可能ならば、農学博士を海外で取れるとぐっとチャンスが広がると思います。Dr.のタイトルを獲得して、必ず来るチャンスの時にすぐ動けるように情報収集を怠らないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをどうもありがとうございます。まさかこんなにも肯定的なご意見がいただけるとは思っていませんでした。大学名にこだわりすぎて、チャンスを逃すのはもったいないですね!博士留学の道も真剣に考えて生きたいと思います。本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 12:10

わたしの友人が国連職員に応募しました.


友人は国家公務員I種に合格し,現在ある省につとめる30代です.旧帝大と米国で修士を2つ取得してます.
かなり優秀な人なのですが最終的に落ちたそうです.なんでも電話で突然口答試験があり,不得意分野が質問され十分に回答できなかったそうです.
運不運がありそうですが,なかなか難しいようです.
参考までに.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見どうもありがとうございます。やはり優秀な方にも、シビアな現実が待っていることがあるのですね、参考になりました。私は運もない方ですので、とにかくあらゆる方策を講じていきたいと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/01 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!