dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、オンラインゲームなどの接続がおかしくなり調べてみるとポート開放がされていませんでした。
さらに見てみるとIPアドレスが192.168.~になっていました。症状が出る前は219.~で始まるアドレスだったと思います。
あとネットワーク接続にインターネットゲートウェイが出来ていました。
特にハードウェアもアプリも変更していません。

Yahoo!BBの26Mなのですがルータは使っておらずLANケーブルでモデムと接続している状態です。
モデムの再起動をしたり、ケーブル類を抜き差ししてみましたが症状は変わりませんでした。

よろしければ何が原因でどのようなことをすれば改善されるか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

このモデムはルータ機能が付いています。


ひょっとしてNAT機能がONになっていないか確認されては?

http://bb.softbankbb.co.jp/support/connect/co_yb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

http://172.16.255.254/
こちらのサイトでNAT機能が有効になっていたので無効にし、保存、再起動でグローバルIPアドレスに戻れました。
しかし何故NATがONになっていたのでしょうか?
設定した記憶は全くありません。

お礼日時:2005/12/29 12:18

現在、YahooBBの無線LANですが、IPアドレス219.~


になっています。確実なことはわかりませんが、
無線LANで割り当てられるIPアドレス
というのが存在しているのではないでしょうか。
各家庭で有線だった場合でも、その集積先から無線ということがありえるのでしょうかね?

すいません、あまり回答になっていなくて。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみたところYAHOO!BBの場合は有線でも219.~で始まるランダムなグローバルIPアドレスになっているはずなのです。
試しに他のパソコンと繋げてみたのですが同じでした。
もうモデムがおかしいとしか思えません。

そういえば最近BBTVを契約しました。まだ申し込んだだけなので機器は送られてきていないのですが・・・
何か関係あるのでしょうか?

お礼日時:2005/12/29 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!