アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪ではミドリ電化やジョーシンなどで簡単に値切ることが出来ますが、東京で値切ることは可能ですか?(店舗によって違うと思いますが)

もし可能ならば「この店が値切れる」っていうのを教えていただけますか?

友達が東京で値切るのは難しいと言っていたものですから・・・

A 回答 (4件)

電気店勤務です。

よく価格を他店と比較されて四苦八苦しています。
表示価格と値切りについて、経験を。

「値切り」は、その希望する商品の、「その店の仕入れ価格」に大きく影響します。特にデジタル家電関連は、資本力のある、ない、で仕入れ価格に大幅な開きがあります。どの店でもおなじ仕入れ価格ではないのです。

某大手量販店は、独自ルートで系列個人電気店に卸しもやっていますが、その卸金額は、安くありません。本店・直営店なら「お客様販売価格」で店頭にならんでいる価格を卸価格としてくるので、系列店ではそれに運送料と消費税と利益を加算せねばならず、おのずと本店・直営店より価格は2割ほど高くなります。

商売としては、利益がないと次の商品の仕入れもできないし、人件費など、維持費も支払えなくなります。

目安としては、仕入れ価格に消費税と0.5割から1割の利益、が値切りの限界です。現行商品を仕入れ価格以下にして販売すれば、それは損益であり、買っていただかない方がいい。ということです。

責任者の立場にある店員や店長の態度が硬化した時点で、「限界」と敏感に感じ取ることが大切です。いたずらに「安くしろ」と他店と比べすぎると、「お客様にあらず。その比較している他店でご購入してください。」という態度に変わります。

強引な押しに負けて、仕入れ価格以下にして販売してしまうと、販売担当が、あとから差額分を自腹補填させられる場合が多く、給料をもらっても借金がふえる状態に陥ります。ですから、店員は成績は上げたくても後のペナルティが恐ろしすぎるので、限界ぎりぎりより下の価格にしないのです。
他店と負けない、と無尽蔵に値下げはできません。

大手量販店の社則では、仕入れ値以下で売ってはいけない。と厳しく戒めています。デジタル家電は、値切られると利益率が0.5割に満たない、表示価格も1割5分程度であり、あまり価格に差がある場合は、「根本的な仕入れ金額がちがうのだ」と理解してください。

お店をえらべるのはお客様の特権ですから、いろいろなお店をまわって研究して、一番安価になるお店をお探しください。

それから、値切りをしすぎた場合、本来付随する各種サービスがごっそり削られます。例えば、DVDレコーダー関連などは、「お客様のご自宅に配送し、接続とチャンネル設定を完了させ、一通りのご説明」が無料のはずですが、仕入れ値限界までになると、「あとはお客様がご自分でお願いします。」という対応に変化します。大型テレビ、冷蔵庫、洗濯機などは、「レンタルトラックでご自分でお運びください、運送中のミスによる故障は一切保証いたしません。」という事にもなります。

自己責任でなんとかしてください、という状態になる可能性が非常に大きくなりますので、それに自信の無い場合は、ある程度の値引き金額で妥協していただくことが結果的にお得になります。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報有難うございます。

引き際をしっかりと見極めないとだめですね。
がんばってみます^^

お礼日時:2006/01/01 21:08

  明けましておめでとうございます。



 ヨドバシカメラやビックカメラなどは最初からかなり安い価格表示をしていますので値切るのは難しいところがあります。

 ある商品について、数店回って価格をメモして来ているお客で、他の店の方が安かったからもっと安く出来ないかとメモを見せながら店員と値切って価格交渉をしていたお客を見たことがあります。
 面白そうだったので、商品をいじりながらどうなるのかを横目で見ていましたが、値下げはできないがヘッドフォーンなどを付けることが出来るがどうかとお客に持ちかけていました。

 結局そのお客は、値切りがだめだったのでぼやいて店を出て行きました。


 あと、関東の人間、特に東京に近いほど、値切るのはダサイという変なプライドを持っている人が少なくないところがありますので、結構強気な店もあります。

 押しの強い交渉で行けば値切れる店もあると思います。
 それと、秋葉原にはヨドバシカメラがオープンしてから、既存の店舗もかなり危機感を抱いているので、競争のため、値下げしても売り上げを上げた方が良いという傾向も徐々に出てきているので良いかと思います。


 『ヨドバシカメラVS秋葉原老舗店の価格競争』という構図ができつつあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、友達が言ってた難しいとは、この強気な店のことだったんですね。

秋葉原にも顔を出してみます。

お礼日時:2006/01/01 21:05

秋葉原じゃなくたって、値切れますよ。


大手電気店、大手カメラショップ(ヨドバシカメラ、ビッグカメラ...)
特に同じ地区で競合している店があれば必ず両方行って、「xxxではxxxx円だった」と持ちかけましょう。
ただしふっかけは見破られますので、そのつもりで(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家電製品の値切りで競合はしたことないですが、がんばってみます^^

お礼日時:2006/01/01 21:03

基本的に秋葉原ならどこでも値切れます。



大阪の「値切り」とは意味が違うのかもしれませんが・・・秋葉原の場合には、ついている値段はあってないようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秋葉原ですか・・・

なんかすごい雰囲気の街らしいですね^^

あってないような値段ってどんぶり勘定みたいな感じでしょうかね

お礼日時:2006/01/01 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!