アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前から気になっていたのですが、ガソリンの価格って、ガソリンスタンドごとに全然違いますよね。
同じお店でも、105円だったのが、いきなり95円になったり…しかも、協定でもあるのか、系列の違うガソリンスタンド同士でも、半径500m以内は、みんな一緒の値段にしてたり…。
県が変われば、また全然違うし…(これは輸送費とか、土地管理費の差だろうけど。)

ガソリンの性能って良くわかりませんが、「安い」=ヤバイなのでしょうか?(うちの近くの激安ガソリンスタンドは“混ぜ物を入れてる”との噂が立っています…(ーー;))

また、ガソリンの原価っていくら位で、そもそもガソリンスタンドってそんなに儲かる商売なのでしょうか?

くだらない質問で恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します(^_^;)

A 回答 (2件)

昔、バイトしてました。


ガソリンの原価は、他店との競争もあり、一応決められていましたが、多少値崩れしても、面倒見てくれていたように思います。
因みにガソリンスタンドでは、他にいろいろなサービスを行っており、そちらでも儲けが出ます。
個人でガソリンスタンドでオイル交換などをする方は今では少ないかもしれませんが、中小企業と契約し掛売りなどを行っている場合は、ガソリン単価も高めだし、営業車が数十台あれば毎月のごとく車両メンテなどもあります。
仕入れ単価10円程度のものが、作業量込みで700円くらいだったりします。

混ぜ物は、一応違法です。近所にも過去2度ほど摘発されたところがありますが、ばれるのまれなようです。
あと、混ぜもの以外に代替ガソリンというのもあります。
これは代替ガソリンとして販売すれば問題なかったと思います。(今もかな?)
混ぜ物、代替以外で安いガソリンは、無印ガソリンです。
通常は、元売(ESSOや日石など)から元売業者のタンクローリーで仕入れるんですが、裏ルートがあり無印のタンクローリーで仕入れます。このガソリンはもともとはメーカーのガソリンと同じなんですが、かなり安い単価で仕入れることが出来るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございまました(^o^)丿

経験者(?)からの貴重なお話、ものすごく興味を持って読ませて頂きました。私には、全く事情の解からない業界なので、驚きました。

>仕入れ単価10円程度のものが、作業量込みで700円くらいだったりします。
すごいですね~。車のメンテや部品の適正価格を良くわかっていない私には、ちょっと恐ろしくも有りました…(ーー;)

くだらない質問に丁寧にお答え頂いて、本当にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/01/26 06:47

ガソリンの値段がコロコロ変わるのは相場が変わるからです。


ガソリンの原料は原油です。原油はアラブ等から輸入していますよね?
アラブではOPEC(石油輸出国機構)という団体がありまして、この団体が原油価格(=原油生産量)を操作しています。
原油の大部分はアラブで生産されているので、OPECが世界の原油価格を握ってると言っても過言ではありません。
原油をたくさん生産すると必然的に原油価格は安くなります。ある程度まで安くなると突然生産量を減らし、その結果価格が急上昇します。

>半径500m以内は、みんな一緒の値段にしてたり…。
これはガソリンだけでなくほかの商品だって同じですよね。
誰だって回りの店には負けたくありませんから互いに値下げします。そしてある程度の額まで下がりきると近隣の店がその額にあわせます。(同じ額なら客をとられないから)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございました。
なんか、ワールドワイドな回答で…(・o・)
こんなくだらない質問に丁寧にお答え頂いて、感謝しております。(^^ゞ

>>半径500m以内は、みんな一緒の値段にしてたり…。
>これはガソリンだけでなくほかの商品だって同じですよね。

う~ん、と言うか…普通の自由競争価格とは違って、まるで談合してるかのように、昨日まで105円だったのが、次の日、突然、10数店、みんな一斉に95円になったりするんですよね~。(また、値上げする時もみんな一緒に、同じ日に同じ価格になります…)
こんな事してるの、私のいる県だけなんでしょうか?

お礼日時:2002/01/26 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!