dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、マツダの新車を購入しました。
(主人・私の結婚前に購入した車を売却して1台にしました)

現在、マツダのボディーコーティングをするか悩んでいます。

・駐車場は屋外です。
・主人は月に2,3日休みがあるかないかです。
・私も仕事はしていますが(基本的に土日休みです)、
 現在1歳の子供がいて、妊娠8ヶ月になります。
 前の車は生まれる前は手洗い洗車を数時間かけて頑張っていましたが、子供が生まれてからは洗車機にかけるようになりました。

せっかく新車で買ったのでできればキレイにかつ洗車もラクにできるといいなーという都合のいい理由でコーティングをしようと考えているのですが、
マツダのコーティングを実際された方や、コーティングに詳しい方の意見をお伺いしたく、質問させて頂きました。

・洗車がラクになった!
・それほど効果がなかった!

などご教授いただけますとありがたいです。

ちなみに、コーティングはゴールドとスーパーとあるのですがゴールドを考えています。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

スバルで新車時にコーティングしました。


すでに5年経過してますが、カーシャンプーは使用したことが無かったです。
水洗い(手洗い)だけでほとんどの汚れは落ちます。
あとは専用のクリーナーでやれば、十分です。
簡単な分、こまめに洗車出来ます。

何もしてないときの1/3以下の作業時間ですね。
年一回のメンテナンスもあるので、元は十分取れると思いますよ。とても満足してます。
ただ、メンテナンスはディーラーでやるので、必然的に12ヶ月点検と同時期になり、その分に出費はありましたがw

また新車を買うときは(どのメーカーの車でも)絶対やりますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
おかげ様で今回、コーティングにチャレンジする事にしてみました!!

手洗い洗車の時は、結構ワックスがけに苦労していたのでそれがないと思うだけでも気楽になります。

お礼日時:2006/04/19 17:15

マツダ車でコーティングを施しました。


ゴールドは5年保証、スーパーは1年保証のものでしたよね?
私は、1年保証のものを施しました。

ゴールド、スーパーともに指定のカーシャンプー、カーリンスで月1回のメンテナンスをする事が、保証の条件だったかと思います。

感想を申し上げますと、確かに当初は汚れ落ちが良いかとは思います。
ただ、やはり月1回は無理でも最低年4~5回はせっせとリンスをかけてやらないと、効果の持続は難しいようです。
ただ、このリンスは結構お手軽で、洗車後ぬれている状態で布にとって拭くだけでOKとのことですから、洗車してワックスかけることから考えると、かなりお手軽と言えるかもしれません。

5年保証というのも、どうやらディーラーに本音を聞くとお客さんの期待と、実際の効果のギャップがあり、時折トラブルもあるようです。
その話を聞いて、割り切りの1年保証のものにしました。

実は、前の車はコーティングを一切せず、コーティング効果のあるワックスみたいなのをまめにやっていましたが、当たり前かもしれませんが、コーティングを行って放置したものより、綺麗な状態を保ちました(笑)
10万Kmはしった後に売却しましたがピカピカでした。

コーティングを行うと、洗車機はご法度といわれまので、
結局は、ある程度の手間はかけてやらないといけないようですが、そこそこの頻度でメンテナンス(洗車+リンス)してやらなければなりませんが、それを怠らなければ洗車1回あたりのロードは楽になるかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際、マツダのコーティングをされた方の回答ありがとうございます。

他の方の回答も含め悩んだ結果、新車である時にしか出来ないゴールドを選ぶ気になってきました。
年1回のメンテナンスがあるのがなんだかお得な感じがしてですね(笑
どのみち、主人は手洗い洗車しか許さないので、気分転換に洗車する事にしますー。

お礼日時:2006/04/19 17:11

こんにちは。



マツダではないですが、トヨタのCPCペイントシーラントと言うコーティングを施行した車を2台とコーティングをしていない車を1台、合計で3台保有してます。

実際の違いですが、通常の汚れ具合にはあまり違いがありませんが、コーティングを施行した車の方が汚れが落ちやすいです。確かの殆どの場合は水洗いだけで充分です。
洗車時間が極端に短くなりました。(シャンプーとワックスが要らないので、約1/3くらいです)
次回の車両購入の際にも、コーティングは施行してもらうつもりです。

既に新車を購入済みの様ですが、間に合うようでしたら購入価格に組み込んでもらって、購入時の値引きで実質タダにしてもらう手もあります。

ご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>間に合うようでしたら購入価格に組み込んでもらって、購入時の値引きで実質タダにしてもらう手もあります。

そういう方法もあるのですね。
今回はコーティングするようにしましたが、さすがに無理そうなので(社割金額にはしてくれましたけど)今回の結果を見て、次回その方法が利用できるようにチャレンジしてみますね。

お礼日時:2006/04/19 17:13

http://www.mazda.co.jp/service/service-info/coat …

このコーティグの詳しい事はわかりませんが、保障条件に「指定した物でちゃんと洗車する事」とあります。

つまり洗車機に掛ける事は好ましい事ではなく、ラクせずしっかり洗車する事としているようです。

これは「洗車しないで汚くなっても指定用品でちゃんと洗えば元の様になる」と言う物ですから、洗車しないでも綺麗な事にはなりません。

参考URL:http://www.mazda.co.jp/service/service-info/coat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の車は洗車機にかけていましたが、
コーティングした場合はもちろん手洗い洗車するつもりです。

というより、元々手洗い洗車派なのですが(笑

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!