アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大変困っています…。

現在、妊娠37週になります。
中期頃より赤ちゃんが小さい事を指摘され、後期頃より羊水が多いと診断されました。
現在の体重は1900gです。
出産は2回目(一人目は何もなく、無事産まれ健康です)なので、同じ産婦人科での出産予定でしたが上部消化管閉塞の疑いがあり、大学病院を紹介されました。
先日、その大学病院に行き、エコーで「胃が小さいようなので十二指腸の閉塞かもしれない。詳しい検査をした方が良い」との事で、検査入院となりました。(入院は4月26日水曜です)
そこで、質問なのですが…

(1)上部消化管閉塞の疑いがある場合「詳しい検査」とは、どういう検査を行うのか?
(2)また、閉塞が診断された場合の治療や予後は?
(3)他に考えられる合併症などはないのか?

私の現在の心境を申しますと、とにかく無事であって、手術で治るような奇形ならば問題ないと考えてます。
しかし、一生後遺症が残るとか、精神遅滞などで子供に不憫な思いをさせるのが一番辛いです。
最近は、とにかく不安で夜も眠れず、元気な体で生んであげれないことが罪悪感で、毎日泣いてばかりいます。
一人目がすごく体が丈夫で、病院とは無縁な子供なので余計に罪悪感を感じてしまいます。
何も分からない事だらけで、不安だけが大きく膨らんでいる状態です。
どうか、こういった病気に詳しい方、回答をお願いします!!

A 回答 (1件)

羊水過多は書かれている通り、上部消化管閉鎖(食道閉鎖や十二指腸閉鎖など)が原因で起こることがあります。

もし胃が小さいならば食道閉鎖の方が可能性は高いのかも知れません。ただ現時点では、超音波検査以上に情報を得られる手段はないと思われます。

このため、以上のことを想定して出生後すぐに新生児集中治療室(NICU)に入院とし、レントゲン撮影などの検査を行っていくことになると思います。消化管閉鎖の診断となったならば、早急に小児外科の医師が手術をすることになります。その危険性や合併症は、病態によってもすこしずつ異なりますので詳細は記載はしませんが、消化管の問題だけであれば、予後は悪くないと思います。
ただ、一般の外科と違い小児外科を専門としている医師の数は多くありません。あなたが入院される大学病院の小児外科の手術数や治療成績はどうなんでしょうか。それによって差は出てくるかも知れません。
あと気になるのは37週で1900gということです。消化管閉鎖単独でも週数の割に体重が小さいことが多いですが、他の合併奇形(心、骨格、他の消化管の奇形など)などがないか出生後に検査が必要になると思います。もし、他の合併奇形があるようなら、それぞれの予後が絡んできますので、現時点ではこれ以上のコメントはできないです。

とにかく、このように心配しても全く元気な赤ちゃんだったということもあります。生まれた後に検査して初めてはっきりした診断がつくことですので、心配だとは思いますが赤ちゃんが生まれてくるのを待ちましょう。
たいしたことが言えなくて申し訳ないです。がんばってください。

この回答への補足

補足させて頂きますと、個人の産婦人科クリニックで出産予定でした。紹介された大学病院では、総合周産期母子センター(だったと思います)がありハイリスク出産や低体重児出産なども扱っているそうです。クリニックの院長が「もし、すぐに手術が必要になるかもしれないから」という事で紹介してくれました。手術数や治療成績までは分かりませんが、小児外科やNICUもありました。ちなみに、今年1月に開設した病院です。大学付属なので信頼できるかなと思っているのですが…。少し不安な気持ちが楽になりました。本当に、本当にありがとうございました。

補足日時:2006/04/26 00:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/26 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!