dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者さんで気になることがあります。
先生が胸に物を置くのです。さすがに危険なものは置いてないと思いますが、治療に熱中し始めるとポンポン投げ置く感じで気になります。。
ま、寝てる患者さんの胸は恰好の台なのかもしれませんが(笑
普通にやることなのですか?
私としては不快とまではいきませんし、治療に集中してよい結果が得られればいいと考えています。
しかし、ちょっと乱暴に置かれると・・「?」って感じもするのです。
一度勢いで思いっきり胸に先生の手か腕が触ったこともあり、「ちょっと先生~・・・」みたいな感じでした。
みなさんそういう経験はありますか?

A 回答 (3件)

私が通っているところでも、胸にものをおきます。


他の歯科医院では置かれたことがないので、「え!!」と思いました。

しかも、レジンを固めるライトも胸に置くのです。
あれはかなり重くて、不安を煽ります。

どうやったら、やんわり断れるのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジンを固めるライトまで・・・!?
上には上がいるものですね(失礼!
さすがにそれは・・・ですよね。
そこの歯医者さん、衛生士さんは十分な人数いるのでしょうか?

お礼日時:2006/05/28 20:09

患者さんの胸の上は、台じゃないです。

クレームが出て当然です。
但し、そういう先生が多いのも事実です。

イヤならば、はっきりイヤと言った方がいいです。それで聞いてくれなければ、「その程度」の歯科医院だということです。別に嫌われてもいいじゃないですか。歯科医院はいっぱいあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

患者の胸は台じゃないですよねぇ、確かに。
しかし、今まさに正念場!みたいな雰囲気のときは黙って協力する気持ちで・・
と思っていました。
最初は綿とか軽いものだったので分かるんですが、重い物はちょっと・・・しかもエプロンがずれていたり(笑
先生はきっと周りが見えないタイプなんでしょうね。
気になる時には衛生士さんにそれとなく言ってみようかなと思います。

お礼日時:2006/05/28 20:11

私も今まで何件かの歯医者に通った事がありますが、


確かに、道具を患者の胸におくところ、ありますね~。
ただ、そこは治療法方も結構荒かったので、すぐに行かなくなりました。

今のところも置かれる事はありますが、
必要に迫られたとき以外はされてないような気がします
たとえば、固定をしたままあまり動かないほうがいい時とか・・・。
それでも「失礼します」と言って置かれます。

まぁ、結局は治療が丁寧なのかどうかできめてる気がしますけど
あまりいい気がしないのも事実ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しますって言ってくれるのは丁寧ですね。
うちの先生はそういうことはないですね。
いつもは結構自分の腕に自信があるようなことをつぶやいています。
でも、自己満足っぽさが気になるんですよね、患者の立場で・・という発想がなさそうな。。
対応が丁寧でも下手ではダメだし・・歯医者さんて難しいですね。
でも、あまり乱暴なら治療も乱暴かも知れませんよね?一つの目安になりそうですね!

お礼日時:2006/05/28 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!