プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たまに、大学の授業をそこに通っている学生ではないのに無断で受ける人がいますが、その行為は法的には大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (6件)

一昔前は、本当に興味のある講義ならば、他の大学でも聴きに行く


ことは珍しくなかったと思います(私も行ったことがあります)。
また、教官の側も、単位が欲しいだけで、大して自分の話に興味の
ない自分の大学生よりも、本当にその人の研究に興味があり、他大
学にも関わらず、わざわざ足を運んで聴きに来る学生を、歓迎する
人が多かったと思います。

大学というのは自由なところで、本当に学問を修めたいならば、大
学の垣根を越えて講義を聴きにいくことは、ごくごく自然な行為だ
ったと思います。
1990年頃には、むしろそれを薦める「ニセ学生マニュアル」という本
を浅羽通明さんが書きました。この本では、様々な大学の著名な学者、
一線で活躍する学者の講義の内容と時間帯が紹介され、これを読んで、
他大学に「ニセ学生」として、講義を聴きに行った学生も多かったと
思います。

実際問題としては、大教室の講義でないと、やはり難しいでしょうね。
出席を取るような授業で、そのようなことをすることは希です。教官
によっては、そういう学生も事情を話せば、受け入れてくれるような
人もいたかもしれません。
大学も「近代化」され、そういったことが難しい時代になったのでし
ょうか。もし、行為が「違法」となるならば、ずいぶん了見が狭い世
の中になったなあ、と、私などは思ってしまいますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

昔は別に問題視されてはいなかったようですね。
ん~やはり、みなさんの意見を聞くと難しいですね~。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 10:16

多くの大学では,学則で当該大学の学生であっても,受講許可を受けていない学生の受講を禁止しています。

ましてや学生でもなければ,問題です。ただし,罪になるかどうかは,すぐに思い当たる条文がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そういったことは禁止なんですね。禁止と言うことは法律で裁けなくても、マナー違反と言うことになるのでやっちゃいけませんね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/06/18 10:11

正規に授業料を払ってまじめに授業を受けている人たちに


迷惑をかけている筈です。常識で考えれば、質問するような
ことではないことぐらい、お分かりになる筈です。
もしどうしてもある先生の授業を聴きたければ、ちゃんと筋を
通して、聴くことが可能なのか調べるべきです。
大学の二重学籍は不可の筈なので、聴講なら可能かも。いずれにしても
無断で他所学校のの授業を聴くのは、無賃乗車/無線飲食/詐欺の類
と、私には思えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね、法律どうこうではなくて、マナーに反していますよね。やはり、きちんと授業料を払って受けている生徒さんに申し訳ないですよね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 10:07

法的にといえば当然違法だとおもいますが、語学やゼミなどの少数せいのクラスでなければまずばれることはないとおもいます。



席が受講者に比べて少なすぎたりして、部外者がいると座れない等の問題がないのであれば、仮に教授が気づいたところで違法だから訴えるということにはならないと思います。まあ、授業料払っていないのででたところで単位はきませんし、学歴にも加算されません。また、よほど大人気の何か特別な先生の講義とか出ない限り、わざわざ大学にもぐりこんで勉強しないといけないような種の授業はない気がします。大体もぐれるような種の授業は1つのクラスが半年で10回そこらしかないはずですので、授業を聞いただけで理解できるようなものではないです。むしろ、その後自主的に勉強したり、あるいは先端の研究などを教授から直に話してもらえたりできる点のほうが利点ではないでしょうか。

ちょうど、このことについて「ばれないね」と友達と話していたのでまあ回答してみました。まあ、入学式直後は専門のスリが紛れ込んで、スキのあるカバンなど盗まれるから注意しろとか学校が言ってたぐらいですので、まあ特別な場所や日(少数制のクラスや本人確認されるテストの日など)出なければ、現実としては黙認だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリが出てくるというのは初耳なので、非常によい参考になります。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/06/18 10:04

違法なことは確かと思いますが、(授業料を払ってませんから)詐欺罪に問われるか無銭飲食と同じになるのか、は法律の専門家ではないのでわかりません。



マス授業だとわからないかも知れませんが、専門科目になって学生数が少なくなるとさすがにバれるでしょうから、回りの冷たい目に耐えられるかどうかです。

もっとも、東大で「卒業」しちゃった女子ニセ学生がいたという話ですから、1年のときから出席していると皆が正規の学生だと思ってしまうんでしょうね(保証しませんから真似しないように)。

質問の回答にはなってませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな人いたんですか。ビックリです。もちろん真似はしませんが、一度くらい東大の授業はどんなものか見てみたいものです。コメントありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 09:58

法的には家屋の無断侵入で罪に問われるでしょう。


でも、泥棒ではないので、特に問題がなければ
その向学心に免じて、大目にみてあげたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、法的にも問題があるんですか。わかりました。コメントありがとうございます。

お礼日時:2006/06/18 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています