dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。今妊娠25週目に入りました初妊婦です。
今日検診で特に異常はなかったのですが、帰ってきてしばらくしたら急にお腹が重くなり、触るといつもより硬くなっている感じで、痛みもあります。横になっていてもやはり痛みます。張りというのがいままでわからなかったのですが、こうゆうのが張りなのでしょうか?とにかく下腹部がどすんと重いのです。
今日診てもらったばかりですが、急に赤ちゃんに異常が起きるということも考えられるのでしょうか?一応その後も胎動はあるのですが何もかも初めてでわからないことが多く心配です。少し便秘気味ということもあり、その痛みもあるのかなと思っているのですが・・・ちなみに双子妊娠です。
こうゆう経験をしたという方など、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

主治医のいる病院に相談してください。


看護婦が出ると思いますが、詳しい状況を
わかりやすく説明する事。
双子である事・下腹部が重く痛みがあるなど
とにかく話せば指示がきます。
今日、診てもらっても、常に状況は変化します。

便秘だとしても看護婦さんもお医者さんも
妊婦にはよくあることなので嫌な顔しません。
初妊婦さんなんだし丁寧に教えてくれるはず。

なぜ、病院にきかないでここで聞くのですか?

この回答への補足

病院に聞きにくいからです。
ここは相談するところだと思うのですが。

なぜ、病院にきかないでここで聞くのですか?
ということなら回答していただかなくて結構です。

補足日時:2006/06/21 00:41
    • good
    • 0

今日の検診で内診しましたか?


私は症状を自覚していなかったけれど、
27週くらいの検診時、内診して「切迫早産」と
診断され、即入院しました。

双子ちゃんならば、ハイリスク妊娠として、
ドクターも十分注意していますでしょうが、
おなかが硬いと自覚できるのならば
病院に症状を報告してみたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、病院に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!